いのせんとぉのdiary

晴れ 台風は…

埼玉県は直撃はしなかったので、大きな被害はありませんでした。しかーし、交通網は
昨日発表された運転再開時刻が過ぎたけど再開していない駅(友達撮影)。中に入れなかったそうです。

乗換駅。午後にも関わらず、約1時間待ちました。ハンディ扇風機があって本当によかった。




午前はリトミック。こちらも行けるか心配でした。雨も止み、無事到着!しかしチーフの先生が道の混雑にはまり、到着が予定より遅れた。最長記録だったらしい。お疲れ様です。
園児や先生達も若干少なかった気がする。年中クラスまでキーボードでやったのは辛かった。聴こえていたかなぁ、音。台風の後だったからか
次回は来月。楽しみです


クーポンがあったので、暑いけどおでんをコンビニで購入。それをおかずにし、昼食。


電車の運行状況が気になり、早めに家をでたが、上記のように乗換駅で足止め。即生徒に連絡。間に合わなかった時どうするかも待ちながら考えていました。とにかく早く電車来てーと願いつつ。
通常よりちょっと遅くなったけど、間に合う時間に到着。よかった。他の行き方もチェックしておかないと。


今日のレッスンは…来週再来週と祝日でお休みの月曜日。どの生徒にもいつもより多めに宿題を出しました。うたのコンクール出演予定の生徒、今タイプが違う二曲を練習しているけど、どっちでもいいかなという感じ。もう少し悩みます。連弾で出演予定の生徒、タイトルからのイメージを宿題にしました。それによって弾き方変わるしね。大人の生徒(男性)、久し振りでした。お元気そうでよかった。もうすぐ今やっているテキストが終わる生徒、最後の曲になりました!この曲、凄く楽しみにしていたらしい。頑張ろうね。中学生の生徒、どんどん進めてね。


レッスンが終わるとかなり空腹。ついつい帰り途中にある某ファミレスに寄ってしまいました。生野菜も食べる事が出来、大満足。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事