いのせんとぉのdiary

雨 雨降ってもやる事色々

午前は講師コンサートの勉強会。まだ1回しか
あわせていないし、速い所がきちんと弾けて
いないのが不安。でもやるしかないです。

行く前に少し庭掃除。柿の花の次は石榴の花と
落ちてしまった柿のまだ青い実。しばらく
掃除してなかったのでその量が多い。門の前は
何とかなったけど、玄関までの間がまだ大量。
毎日やらないと駄目って事なんですね。反省。

今日の勉強会は大きな部屋が空いていな
かったので、個室と中部屋を開けてやる
異様な雰囲気。1部からプログラム順
だったので、最後になってしまった。
うん、今年も盛り沢山なプログラム♪
私の当面の課題はテンポアップできる
ようにと。規定時間2分オーバーして
いたので。縮められなければ繰り返し
カットだな。

お腹が空いたので、事務処理をしてから
昼食を食べに行った。ワンコインランチ。
それだけしか注文していないのに1時間
以上居座った私。昨日の分のレッスン
記録書き。今日のレッスンが始まる前に
書いておかないと忘れちゃうし。
その後少しぶら~っとしてから午後からの
仕事場の幼稚園へ。結構雨が降ってきた。
でも自転車。

今日のレッスンは…来週お休みにしている
ので、今日で今月最後。なのに…って生徒
にはお休みの間の宿題をたっぷりと。暗譜
してくるのよ~。

夜は23日のポピュラーコース発表会の
練習。帰宅が遅くなりそうだったので、
パンを買って始まる前に食べておいた。
この選択大正解。
まずは電子オルガンでのアンサンブルの方
から。音のデータを入れたフロッピーを
忘れてしまった。そうか、練習したまま
だった。当日忘れないようにしなきゃ。
メンバーが揃ったところで講師演奏の
練習。実はまだ指定されたテンポで弾いた
事がなかった。始めにいたメンバー、皆
始め主旋律でなかった。お馴染みの曲
なので、それでも大丈夫。旋律になる
所、ペダルない方がいいと。慣れます。

色々イベントが続くけど、その方がやる気
出てきます。頑張ります!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事