見出し画像

いのせんとぉのdiary

曇り 少しずつ新しいかたちへ

ここ数日と比べると気温が上がった!コートを着ていたら暑かった。

今日は発表会。と言っても1人だけ。会社の方もあまりオススメしないと言っていたので。出演は3部なので、午前は比較的のんびりと。
13時までに会場入り。ブランチだったので、昼食はどうしよう…。行く途中でコンビニでおにぎりを買う事に。セブンイレブンの日やクーポン、お店巡りをしたいので、駅前や行く途中にあるセブン3店舗共寄りました(笑)🏪

到着すると前の部がやっていたので、中で見学。初めて発表会で使う会場なので、どんな感じかチェック。K先生、司会慣れている感じ。N先生、講師演奏お疲れ様!!講師紹介後、原稿にはない事を話していた。終わると直にK先生が「これ追加で入れてと言われた。」と原稿の引き継ぎ。そして打ち合わせへ。
舞台のお花はこんな感じ。

外部の先生から原稿を受け取り、読む練習を。噛まないように気を付ける!早口にならずゆっくり、かな。私にはアナウンサートーンは出来ない🎤

開場し、生徒が来た。言い忘れていた事があったので、お母様にお話し。生徒にも話しておいた。その後は司会の方に専念。
開演前のアナウンスから始まります。噛まずにいけた!そして開演。プログラムと照らし合わせつつ、隙間からタイミングを見つつ進めて行きました。1人だけ曲名を言う前に弾き始めてしまって。演奏後に「只今演奏して下さった曲は…」で紹介しました。
無事(多分)終わりました!最後の最後で間違えたけど💦
生徒の演奏、よかったです。レッスンでは…ってところがあって心配だったけど、その心配はいらなかったようです。

終演後、お花の片付けは自らやりました。花鋏、持参するの忘れた。長いまま持ち帰りですみません。他の会場の日は持っていきます。みんな百合の持ち帰りを嫌がったけど、花粉さえ取ってしまえばなのに。余った束、事務所に持ち帰ったけど、花瓶ないと言っていたの大丈夫かなぁ。

帰りは駅まで送ってもらいました。N先生と遅ーいランチ。定食をガッツリ。


帰宅し、まずはお花の整理。花瓶と花器に生けました。葉ものも使います🌱
生徒は1人だったけど、司会をやったからか、行きは会場まで20分以上歩いたからか疲れがあり、休息。その後録音作業等。明日のレッスン曲、楽譜ない事に気が付いた💦聴音したら、ネット上にメロディ譜はあった。

発表会、あと1人です。そちらの会場でも何故か司会になってしまい司会をやります。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事