
休日は雨の日以外は每日歩いているから足は鍛えています🚶😤
いつものように朝4時30分に起床、支度をして列車に乗り込む🚃

JR東海が主催するさわやかウォーキング、ウォーキングは駅からスタートして矢印の方向に進んでいきます🚶

今回乗り継いでやってきたのは舞阪駅、参加は無料、では出発進行!

さわやかウォーキング参加日は2024年4月14日 日曜日、翌日は月曜で出勤日で疲労が溜まるから行こうか行かないか、1週間悩んだ結果、どうしても行きたい場所があり 既に前売りチケットも購入して持っていて日にちのこともあるからウォーキングに参加しました🚶

宇布見橋を渡り🚶

一列に並んで細い道を歩く🚶

この花は何?、知らん、正解はシランの花です

その後も矢印の方向へ🚶

暑い中歩き続ける🚶

はまゆう大橋を渡り見えてきたのは浜名湖

当日は強風じゃなくて良かった、強風だったら橋の上を歩くのは怖いし危険、道路は大渋滞でノロノロ運転🚗

駅から歩き続けること1時間15分くらい、駐車場へとやってきました🚶

いやー、ついにやってきましたー、自分がものすごく行きたかった、20年前にも開催された浜名湖花博へ😆😆😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍

浜名湖花博は2ヶ所の会場で2ヶ月間のみ営業、チケットは前売り券を既に購入しているためそのまま入場する、では出発進行😆🚶

自分👩 ジンベエザメ君たち、今日は駅から歩いておしゃま君がものすごく行きたくてたまらなかった浜名湖花博のガーデンパーク会場という場所へやって来たよー😆😆
ジンベエザメ君🦈 左 浜名湖花博?、何それ?、何か分からないけど、おしゃま君が興奮してるザメー🦈😃
2号君🦈 右 おしゃまはんが興奮してはるとゆーことは花が咲いてはるねんザメ?🦈🤔、浜名湖花博の場所はおしゃまはんの好きな「ほっかいろう」ザメか?🦈🗾

ジンベエザメ君 左🦈 2号、おしゃま君の日本一大好きなほっかいどうはおしゃま君が住んでる○○○からものすごく時間がかかるから違うザメ、北海道は飛行機に乗らないと行けないザメ🦈✈🗾
自分👩 今いる浜名湖花博は静岡県よ、あのー、2号、ほっかいろうじゃなくて「ほっかいどう」なんですけど🗾😅
2号君 右🦈 あれっ、また間違えたザメー🦈😢😢

シマエナガ君🕊 僕さんもさわやかウォーキングに参加してますナガー🕊😃
自分👩 シマエナガ君もさわやかウォーキングに参加しています🕊(笑)

シマエナガ君🕊 わあっ、この青い花と白い花はナガ🕊?

自分👩 青い花がネモフィラで白い花はチューリップです🌷

シマエナガ君🕊 チューリップさんは僕さんより大きいナガー🕊🌷😳

シマエナガ君🕊 僕さん小さいからチューリップの中に入れるナガー🕊🌷
自分👩 確かに入れますね🌷🥴🥴
自分👩 確かに入れますね🌷🥴🥴

入場入口付近では私の好きな花の一つネモフィラが花を咲かせていた😍😍😍😍🥰🥰🥰


ネモフィラ付近ではアネモネや

ビオラなどがさいていて、花の写真を多数撮影したため しばらく花の投稿をします🌷🙇♂
つづく㊙