
2023年8月13日 旅3日目、中富良野からノロッコ2号に乗り終着 美瑛で下車🚶

美瑛駅舎です

駅前の花壇にはマリーゴールドがお出迎え

ほっかいどーを代表する花 「すずらん」は春に咲く花なので咲いていません

他 サルビア ✕ オステオスペルマム

アリッサムが咲いていた





クロタネソウともいいますが、ニゲラは暑さに弱い花なので時期は短くヤグルマギクと同様、ドライフラワーとしても使われています

夏に見頃で道内で大量に咲いているノラニンジン


コオニユリは下を向いて咲きます、カッコイイです😍

キンレンカ

キンレンカ

ジニア

ペチュニアです。

美瑛駅舎です

駅前の花壇にはマリーゴールドがお出迎え

ほっかいどーを代表する花 「すずらん」は春に咲く花なので咲いていません

他 サルビア ✕ オステオスペルマム

アリッサムが咲いていた

では、駅周辺を歩きながら花の撮影をしましょう✿📷🚶

マリーゴールド ✕ ムシトリナデシコ

このツボミは?

ヤグルマギクによく似ていますけど、ニゲラです

クロタネソウともいいますが、ニゲラは暑さに弱い花なので時期は短くヤグルマギクと同様、ドライフラワーとしても使われています

夏に見頃で道内で大量に咲いているノラニンジン

残念ながら分かりません?🙇♂

コオニユリは下を向いて咲きます、カッコイイです😍

キンレンカ

キンレンカ

ジニア

ペチュニアです。
つづく㊙