goo blog サービス終了のお知らせ 

五百部徳雄の監督日誌

ロードレースを愛する監督が大きな視点でレース活動を応援しています。

レディースバイク講習会

2009-02-27 09:21:05 | ノンジャンル
今日は筑波サーキットでレディースバイクレースの講習会です。

7時頃から雨がポツポツと落ちてきて、今現在は完全なウエットになってしまいました。(>_<)

走行は午後からなので、雪にならない事を祈るだけです。

《人気ブログ》←ここをクリックしてレディースバイクレースを応援して下さい。\(^_^)/


次回は3月17日

2009-02-26 23:49:21 | ノンジャンル

今日のTRモテギの最高気温は5.9度。

とても寒い1日でした。

そんな寒さも何のその、約100台の参加チームは5月17日のDE耐本番に向けて、猛練習をしていましたよ。v(^-^)v

コースコンディションが悪い割には、大きなアクシデントも無く終了しました。      

次回の4ストミニバイク走行会は3月17日です。

ミニバイクで4.8㌔の国際レーシングコースを走るチャンスはなかなか有りません。

5月17日の本番を楽しむ為には、しっかりと練習をしないとね!

「ミニバイクだから…。」なんて甘い考えをしていると、怪我をしますよ!

今日はお疲れ様でした。 m(_ _)m

《人気ブログ》←ここをクリックして下さい。五百部が喜びます。\(^_^)/


ミニバイク走行会

2009-02-26 17:20:36 | ノンジャンル
今日はTRモテギで4ストミニバイク走行会です。

どんよりとした曇り空で、気温が上がらす寒い日となりました。

10時の気温が5.4度 路面温度が12度        

皆さん!タイヤのグリップが悪いと思うので、気を付けて走行して下さいね!

《人気ブログ》←ここをクリックしてミニバイクレースを、盛り上げましょう!\(^_^)/



優秀賞

2009-02-25 23:23:15 | ノンジャンル

今日はHRCサービスショップミーティングがHRC本社で行われました。

毎年ここでは、前年のサービスショップ活動に対し表彰が有ります。

・自店のレース活動

・サーキットでのユーザーサービス

HRC製品の販売実績

以上の項目が評価の対象です。

今年もi-FACTORYは優秀賞を頂きました。(表彰が始まってから連続して表彰されています。)

これも、お店を利用して下さる皆様のお陰です。        

有難うございます。m(_ _)m        

2009シーズンもi-FACTORYはミニバイクから全日本まで、スクーターからリッターバイクまで、よりいっそう頑張って活動していきます。        

宜しくお願いします。        

世界同時不況でモータースポーツを取り巻く環境は、厳しい現状では有りますが、全国から集まったショップ代表はレースに対して熱い意見を飛び交わしていました。

《人気ブログ》←ここをクリックして下さい。五百部が喜びます。\(^_^)/


世界を飛び回る

2009-02-25 11:18:14 | ノンジャンル
先日行われた高橋兄弟の壮行会で、東京中日スポーツ新聞のライター、遠藤智さんと久しぶりにお会いしました。

遠藤さんとはレースを始めたのが同じ頃で、80年の第1回鈴鹿4時間耐久レースで私が2位になり、翌81年に遠藤さんは優勝していました。

ライターを勤めながらも、レースの先輩として全日本ライダーから、GPライダーまでが頼る先輩です。

23日の朝、富沢祥也選手が成田からフランスに旅立った時も、見送りに行ったとか…。

今年も世界中を飛び回る遠藤さんに、エールを送りたい。\(^_^)/

《人気ブログ》←ここをクリックして下さい。五百部が喜びます。\(^_^)/