goo blog サービス終了のお知らせ 

五百部徳雄の監督日誌

ロードレースを愛する監督が大きな視点でレース活動を応援しています。

いよいよシーズン。

2009-02-24 17:17:31 | ノンジャンル

今日24日は、今週末に行われるレディースバイクレディース講習会の準備で、筑波サーキットに来ています。

明日25日はHRCサービスショップミーティングで朝霞研究所。

26日はTRモテギでミニバイク走行会のアドバイザー。

27日が筑波サーキットでレディースバイクレースの講習会。

28日は、TRモテギのスポーツ走行のアドバイザー。

3月1日(日曜日)は、待ちに待ったヤマメやイワナの渓流釣りの解禁日ですが、お店で仕事をしています。(>_<)

う~ん。 忙しくなって来ましたよ! (>_<)

《人気ブログ》←ここをクリックして五百部を応援して下さい。\(^_^)/


完成!

2009-02-24 08:02:11 | ノンジャンル

NSR250のメインキー取り付けステイが、ブラックアルマイトで仕上がって来ました。

早速、組み付けて、確認をしました。

MC21の車両にもハンドルロックが出来るようになりました。        

「う~ん。 格好いい!」と自己満足する私でした。v(^-^)v

注文を受けていました皆様には、大変長らくお待たせを致しました。m(_ _)m        

《人気ブログ》←ここをクリックして下さい。五百部が喜びます。\(^_^)/


オリジナルカラー

2009-02-23 11:23:58 | ノンジャンル

オートバイを個性的に仕上げたいと、誰しもが思い、ホイルやブレーキ周りなどを社外の物に変える事が有ります。        

そこで、フロントフォークのキャリパーサポート部の色を変えるのも意外と格好いいのでは?と思い、製作中のNSR250のデモ車のフロントフォークを分解してみました。

結構大変な作業でしたが、何色にしたら格好いいかな? と思って作業していたら、楽しかったですね。(b^-゜)

色々と迷いましたが、ブラックアルマイトにしょうと思い、作業に入ります。

仕上がりが楽しみです。v(^-^)v        

《人気ブログ》←ここをクリックして下さい。五百部が喜びます。\(^_^)/


裕紀 江紀選手の壮行会

2009-02-22 10:59:44 | ノンジャンル

昨日は埼玉の巨大ショッピングモール、イオンレイクタウン(注:音が鳴ります)で高橋裕紀選手 江紀選手の壮行会が有りました。

レストランを貸し切って行われた壮行会には、ファンの人達100人以上も集まり、普段サーキットでは見せない、2人の素顔に満足していました。v(^-^)v

裕紀選手 江紀選手共に3年間 DyDo MIU Racing team に所属していた事で、ご両親とは6年間の長いお付き合いをさせて頂き、またその後も続いています。

子供の成長には親の存在が大きい。

ご両親は、レースの事をチームに任せてくれました。        

そのお陰でレースに集中出来ましたし、逆に大きなプレッシャーを感じさせられていました。(笑)

今年、裕紀選手は世界最高峰のモトGPクラスに、江紀選手は全日本ST600クラスでタイトル争いをしてくれるまでに成長してくれました。

2人の成長を陰で見守って来た、ご両親の努力が有ったから…。

裕紀選手 江紀選手の事を世界中で1番心配してくれている、お父さん お母さんに感謝です。

《人気ブログ》←ここをクリックして下さい。五百部が喜びます。\(^_^)/


発動機マニア

2009-02-21 10:51:35 | ノンジャンル
先輩の所に遊びに行ったら、「いいものを見せるよ!」と言われ、案内されたガレージに発動機が4機。
その昔の農家には、籾スリや脱穀 精米などをする為に、必ず発動機が有りました。

最高600回転(毎分)。

最近の車で5千回転、バイクでは1万回転以上も回るエンジンと比べると、吸入→圧縮→爆発→排気が見て分かるスピード。

<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=1643007-1235180997-320-320"></script>


私も新鮮な気持ちになりました。        

先輩は会社経営をする忙しい人。

忙しい時こそ、発動機の音を聞くと心が休まるのだとか…。

また最近では、発動機マニアが増え、交流も有るらしい。

先輩は、発動機を載せた車を作りたいと話していました。

男のロマンを感じた瞬間でしたね。v(^-^)v


《人気ブログ》←ここをクリックして下さい。五百部が喜びます。\(^_^)/