goo blog サービス終了のお知らせ 

五百部徳雄の監督日誌

ロードレースを愛する監督が大きな視点でレース活動を応援しています。

スクール

2009-03-31 21:47:00 | ノンジャンル

参加者の春休みを利用して、日曜日~火曜日の2泊3日で行われた、今回のアカデミースクールは無事に終わりました。

平日で有れば、コースを占有する時間が多くとる事が出来るので、より効率の良いスクールが開催できますが、大変なのが送り迎えをして下さる、父兄の皆さんです。

当然、仕事で迎えに来られない父兄もいますので、帰りには最寄りの駅まで送ります。        

今回も千葉に帰る生徒さんの事を、宇都宮駅まで送る事になりました。

同じ目的を持つ仲間と生活をし、好きな事をするために、初めて1人で電車に乗る。

協調性を高め、自立心を養うなど、オートバイを通じて、人間性も豊かにする。

私も亀谷長鈍先生も、強い信念を持ってスクールを担当しています。

スクールはまだ始まったばかり…。

興味の有る方はMFJに問い合わせして下さい。

いよいよ今週から、全日本ロード第1戦 筑波大会が始まります。   

チームは、明日から筑波サーキットに入りテントの設営をしますが、私はTRモテギでスクール(スキルアップ)です。

雨の予報が出て、参加者が少ないとか…。

当然レインタイヤなど、お持ちの無い方ばかりですから、仕方がないです。

でも、雨の日はいい練習になるんですよ!

明日のイントラは須貝義行さんと高田速人さんと私の3人です。

文字通り、スクールに参加してスキルアップして下さい。        

明日は、宜しくお願いします。 m(_ _)m

《人気ブログ》←ここをクリックして下さい。五百部が喜びます。\(^_^)/


グランツーリスモ

2009-03-30 20:22:00 | ノンジャンル

今日の茂木は暖かかく思えたのですが、風が冷たく、期待していた桜の開花とはなりませんでした。(>_<)

今日のアカデミースクールは、南コースを使って高速域での基礎練習。        

加速や減速など、時間をかけて練習しました。

単調な練習だけでは飽きもくる。(>_<) かと言ってフリー走行させるには、まだ早い。

こんな時には、ゲームでリフレッシュ。

パドックカフェ Jが「グランツーリスモ カフェ」として生まれ変わりました。

その名の通り、店の中にゲーム機が3台。 それも、無料でゲームが楽しめるのです。(このご時世に信じられないサービスです。)

今日は平日で、イベントも有りませんでしたので、待ち時間も無く、また待つ人も無く、我々だけでゲーム機を独占してしまいました。(20分だけ)

鈴鹿サーキットのコースで有れば、コースを知らない子供達と勝負になるのでは?と思いチャレンジしましたが、実際には勝手が違い、勝負どころか、話になりませんでした。(>_<)

「レースは練習の発表の場」です。 たくさん練習を積んで、再度挑戦します。v(^-^)v

《人気ブログ》←ここをクリックして下さい。五百部が喜びます。\(^_^)/



今朝の茂木

2009-03-30 08:51:00 | ノンジャンル

6時30分に起きて、茂木町の中を流れる逆川の辺をジョギング。

今朝の茂木は、少し暖かく感じます。

疲れを知らない子供達は、朝から元気いっぱい!        

川辺の桜も、今日にでも開花す感じです。v(^-^)v

《人気ブログ》←ここをクリックして下さい。五百部が喜びます。\(^_^)/


アカデミースクール初日

2009-03-29 21:45:00 | ノンジャンル

今日からTRモテギで、MFJロードレースアカデミーが始まりました。

今年で4年目。        
アカデミースクール卒業生が地方選手権から、やっと全日本ロードに活躍の場を移してきました。        

4期生は5人。(ご時世ですから…)        

オートバイを乗るのには、下半身を鍛える事を伝え、またコミュニケーションをはかるため、先ずは園内のハローウッズで山歩きを…。

今は春休み期間なので、森の案内人が森に住む動物の話をしてくれるコーナーも有り、1つ勉強にもなりました。(b^-゜)

午後からは、マルチコースで基礎練習をし、初日は終わりました。

みんなも疲れているのでは?と思っていましたが、夕食後には宿泊先の「樫の木坂」で卓球に夢中になっています。(若いって良いな~!)       

「明日は6時30分に起きて下さいよ!」

と言って、お疲れモードの私は、子供達よりも先に床につきました。(-.-)zzZ

《人気ブログ》←ここをクリックして下さい。五百部が喜びます。\(^_^)/



テレビ出演

2009-03-29 16:35:00 | ノンジャンル
宇都宮市内の鬼怒中学校に通う miu Jrのライダー丸山隼一君は、頑張る中学生として県内に有る「とちぎテレビ」に出演します。        

本人の努力も有りますが、レースに理解ある両親と学校の協力で、今年は全日本ロードにスポットで参戦予定をしています。        

テレビでは、2輪モータースポーツのイメージアップに繋がるような番組とか…。        

放送は明日30日(月曜日)夕方6時からと、夜9時30分から。31日(火曜日)の朝6時45分からの3回の予定です。

「とちぎテレビ」を、是非ご覧下さい。v(^-^)v

《人気ブログ》←ここをクリックして下さい。五百部が喜びます。\(^_^)/