昨日の千葉・成田空港あたりは、朝から休校になる学校があるほどの大雨でした。
そんな悪天候の中、成田空港に
Technomag-CIPの皆さんが到着しました。
チームが予定より1日早く日本に来たのには理由がありました。
それは、チームのみんなで千葉県旭市の富沢家に寄るためです。
出迎えは上田昇さんと富沢輝之さん、有希子さんです。
レンタカーに分乗し富沢家に着くと、トーチュウの遠藤さんが待っていてくれました。
みんな、慣れない手つきと正座で、たくさんの花に囲まれた祥也選手にお線香をあげました。
9月30日が
ドミニク選手のお誕生日ということで、サプライズの大きなケーキが用意され、
ドミニク選手の20歳を祝福しました。
富沢輝之さん・有希子さんから、祥也選手愛用の時計とお揃いの時計がプレゼントされました。
ドミニク選手は今回、祥也選手の写真を素敵なケースに入れて、ご両親に持ってきていました。
チームのみんなも、それぞれにたくさんのプレゼントを祥也選手とご両親に持ってきていました。
午後からは宇井選手も合流し、みんなで祥也選手が帰国した際には必ず寄っていたお寿司屋さんでお昼を食べ、イオンでお買い物して、旭市での充実した1日を過ごしました。
この頃には青空がのぞき、いいお天気になっていました。
祥也選手は常々、旭市にみんなを呼びたいと言っており、特に
ドミニク選手には、今年は自分の家に泊まっていくように言っていたそうです。
日本での祥也選手の思い出の場所を知る事ができたチームは、夕方、motoGPの準備の為に水戸方面へ向かいました。

富沢家の庭にて撮影
さて、昨日は
Technomag-CIPと同じ便にロレンソ選手も乗っており、成田空港では、ロレンソランドの国旗を持った、たくさんのファンの方が出迎えていました。
その
ロレンソ選手のコラムが熱いのです。皆さんぜひ!ご覧になって下さい。
さあいよいよ今日から、motoGP日本グランプリのレースウィークが始まります。
Technomag-CIPへのたくさんのエールお待ちしています。
motoGPオフィシャルwebサイト
ツインリンクもてぎ特設サイト