goo blog サービス終了のお知らせ 

五百部徳雄の監督日誌

ロードレースを愛する監督が大きな視点でレース活動を応援しています。

オートレーサー

2010-10-31 11:06:00 | ノンジャンル
オートレーサーになるには、厳しい訓練があります。
今年養成所に入った訓練生には、DyDo miu RTの卒業生、岩田裕臣訓練生もいます。

我々が養成所の様子を知る事は難しいですが、
来週11/6(土)23:10~フジテレビの「リアルスコープ」という番組の中で、オートレース養成所の様子が紹介されるようです。

岩田訓練生の近況を、是非チェックしてみてください。



《人気ブログ》←クリックして、ブログランキングを応援して下さい。m(_ _)m

井の中の蛙

2010-10-31 10:47:00 | ノンジャンル


鈴鹿の皆さんごめんなさい。

私は台風14号を追って、東北自動車道路を北に走り、SUGOに来ています。        

今日はミニバイクの4時間耐久レース。

知り合いがたくさん出場しているので応援もありますが、この所ミニバイクレースは主催者側にいるので、今日は参加者の立場から、レース運営の勉強をさせていただきます。        

「井の中の蛙」にならないようにね!


《人気ブログ》←クリックして、ブログランキングを応援して下さい。m(_ _)m        



嵐の前

2010-10-30 19:18:00 | ノンジャンル

今日は朝から雨。

台風が接近しつつある関東も(栃木県) 18時現在雨風が強くなってきました。

全日本ロードレースが行われている鈴鹿では、本日GPmonoのレースが終わり、藤井謙汰選手が優勝し、チャンピオンを決めました。(おめでとうございます)

明日の鈴鹿は晴れの予報です。

最終戦に相応しい、熱いレースになる事でしょう。v(^-^)v


昨日はTRモテギでスクールでした。        

前日から降っていた雨も朝には上がり、日中には晴れ間がのぞきました。

参加者の皆さんは、嵐の前の静かなサーキットを楽しんでいました。        

次回のライディングクラブ(スクール)は11月11日です。

当日のゲストには、玉田誠選手が来ます。

また、この日は地元宇都宮市の餃子店とコラボして、昼食のメニューには宇都宮餃子が食べられるとか…

なんか楽しそうなスクールになりそうですね! \(^_^)/

エントリーはお早めに!        


《人気ブログ》←クリックして、ブログランキングを応援して下さい。m(_ _)m        

GoGo クリック!クリック! 《人気ブログ》




関東縦断?

2010-10-28 23:27:00 | ノンジャンル


今日は1日中雨でした。

南には台風14号が あり、このままのコースで行けば、関東地方を縦断するルートです。

明日は晴れの予報てすが、台風が通り抜ける30~31日の土日は全国的に雨の予報。(>_<)

最終戦の全日本ロードレース選手権鈴鹿大会が、この週末に有ると言うのに…

各クラス共、チャンピオンはまだ決まっていません。        

激しく見応えの有るレースになるはず…        

台風には困ったものです。(>_<)

農作物にも影響が出ないように、お祈りましょう! m(_ _)m


明日はTRモテギでスクールが有ります。

講師には坂田和人氏 手島雄介選手と私の3人です。

朝のうちは、路面の濡れている所が有ると思います。

特に自走で来られる方は気をつけて下さい。


《人気ブログ》←クリックして、ブログランキングを応援して下さい。m(_ _)m        



残り1セット

2010-10-28 09:17:00 | ノンジャンル


i-FACTORYにはNSR250のオリジナル商品が多数あります。        

そして、20年たった今でも、その商品は売れています。        

「生涯NSR」と言って、自分だけのオリジナルマシンに仕上げている方は多い。        

昨年、限定5セットでリリースしました倒立フォーク用ステムキット。(NXA)       

最近も注文がありました。

これでステムキットは残り1セットに…


次は何を作ろうか…

NSR250だから楽しい。v(^-^)v


《人気ブログ》←クリックして、五百部ブログランキングを応援して下さい。m(_ _)m