goo blog サービス終了のお知らせ 

五百部徳雄の監督日誌

ロードレースを愛する監督が大きな視点でレース活動を応援しています。

イメージトレーニング

2011-01-31 22:58:00 | ノンジャンル


今日は朝から冷たい赤城下ろし(タゴス下ろしとも言うが)が吹き荒れ、寒い1日でした。(>_<)

《人気ブログ》←クリックして、ブログランキングを応援して下さい。m(_ _)m         


定休日の今日は、マスの管理釣り場に行ってきました。(シーズンオフだけの楽しみ)

月曜日は魚がスレていて、食いが浅くバラシが多く有りました。(言い訳…)

どんなスピードでリールを巻けば良いのか?        
また、どんな動きをするのか?

家に帰ってから、風呂場でイメージトレーニングをしました。

2サイクルのシリンダーやケースを削るときには、自分が混合気になったつもりで削るのだ!と先輩から教えて頂きましたからね。

魚の気持ちになってルアーの動きを研究しました。

天候や水温、太陽の高さなどでルアーのカラーや重さ、引くスピードを変える。

奥が深い…

だから面白い!


明日も寒そうですね! (>_<)


[お願い]
ブログランキングに挑戦中です。あなたの1クリックでポイントアップ《人気ブログ》←ここをクリックして、応援してくださいね。    




完売しました。

2011-01-31 00:07:00 | ノンジャンル


新年を迎え、はや1ヶ月が過ぎようとしています。

《人気ブログ》←クリックして、ブログランキングを応援して下さい。m(_ _)m        


今晩から明朝にかけて、日本列島は冬型の気圧配置になり、新潟県をはじめ、日本海側は大雪になるのだとか…

九州の知り合いからも、雪の便りが届きました。


ですが、関東の平野部は乾燥注意報が出っぱなし!

風邪ひきさんが目立ってきました。(花粉症も)

今年もインフルエンザが猛威をふるような予感がします。(>_<)


さて、i-FACTORY のHPで紹介しているCBR150の中古車ですが、本日をもって完売しました。(ありがとうございました。)

ですが、好評につき再度CBR150の中古車が入荷してきます。

今度の中古車はSTD車両で、予算に合わせ製作する事も出来ます。

もちろん筑波サーキットのファミリー走行でもOKです。\(^_^)/


現在ロードコースで行われているレースは、レディースレースだけですが、男性も走れるクラスを開催して欲しいと願っています。
それには台数を増やす事です。        

排気量が小さいと言ってバカにしないで下さいね!

凄く楽しいバイクですから… v(^-^)v


現在も、トミンサーキットさんに試乗車が有ります。

興味の有る方は是非乗ってみて下さい。(要予約 0298-98-3567)


[お願い]
ブログランキングに挑戦中です。あなたの1クリックでポイントアップ《人気ブログ》←ここをクリックして、応援してくださいね。    









NSRステムキット

2011-01-29 21:32:00 | ノンジャンル

i-FACTORY の工場には NSR250 の修理車がいつも有ります。

まだまだ根強い人気!。v(^-^)v

i-FACTORYのオリジナル商品もまだまだ元気です。v(^-^)v

昨年末に、在庫が1セットしか無かったステムキットのところに注文が3セットも入り、あわてて製作をしました。

正月休みも有ったので、先日やっと組みあがりました。

ステムキットは数がまとまらないと製作ができないものですし、価格も変わってきます。        

ベストタイミングでした。        

自分だけのNSRを作る。


企画段階で止まってしまった「NSR大集合」

近いうちに実現したいと思っています。v(^-^)v


[お願い]
ブログランキングに挑戦中です。あなたの1クリックでポイントアップ《人気ブログ》←ここをクリックして、応援してくださいね。    






MFJレディースロードレース

2011-01-28 09:58:00 | ノンジャンル


本日1月28日の消印をもちまして、3月12日に行われます「MFJレディースロードレース」のエントリーが締め切りになります。

昨年の最終戦では、32台のフルグリッドで、レディースレースとは思えない迫力の有るレースした。

盛り上がりを見せるレディースロードレースですが、昨日主催するMFJさんにエントリーを確認したところ、ちょっと少なかったような…

エントリーをお忘れの方いませんか?

今年も女性パワー全開で行きましょう!


[お願い]
ブログランキングに挑戦中《人気ブログ》←1日に1回はクリックして下さい!\(^ー^)/</spa>






オーナーが決まりました。

2011-01-28 00:13:00 | ノンジャンル
と言うことで、XR100モタードレースベース車両のオーナーさんさは、モテギ北ショートコース選手権に参加して頂ける方を厳選しました。V(^-^)V

そして、条件を確認し譲渡することが決まったことを伝えると、「今から取りに行っても良いですか ?」と…

そして「欲しかったんですよ!」と大変喜んで頂きました。

良かった。良かった。V(^-^)V


もうじき「もてぎ北ショートコース選手権」の開催日や競技規則書が発表されます。        

細かな所が変わりました。      

昨年行われていました、「エンジョイ耐久」は鈴鹿ミニモトSTクラスの規定に合ったクラスとして、今年から「ミニモトSTクラス」にクラス名を変更しました。        

エントリーの時に間違わないで下さい。        


[お願い]
ブログランキングに挑戦中《人気ブログ》←1日に1回はクリックして下さいね!\(^ー^)/