goo blog サービス終了のお知らせ 

五百部徳雄の監督日誌

ロードレースを愛する監督が大きな視点でレース活動を応援しています。

梅雨入り?

2012-04-30 00:29:00 | ノンジャンル


今日も真夏日。

沖縄では早くも梅雨入りしたらしい。

関東の梅雨入りは1ヶ月先?

また、うっとうしいシーズンになります。(>_<)


今日はCBR250用マフラーのテストをしました。

高性能で個性的なマフラーをイメージして試作品を製作。

個性を出すことが出来ましたが、性能を出すことが難しかった。

CBR250は手強い。(>_<)        

再度チャレンジします。V(^-^)V


明日はTRモテギで、DE耐の公式練習です。

皆さん宜しくお願いします。


1日1回はクリックして、ブログランキングを応援して下さい。→ 《人気ブログ》    




スタッフブログの答えは・・・

2012-04-29 14:55:00 | ノンジャンル
スタッフブログの答えはpeace

アセアンカップの練習用にCBRを貸出していた、大久保光選手が来店。
CBRにのお礼に・・・と、ただいまチームトラックを洗車しております。
「自分、これくらいしか出来ませんので!」と、謙虚な姿勢の割に

麦わら帽子とタオル持参で、熱中症対策をしながらと、洗車スタイルはバッチリ!


みるみるトラックがピカピカになっていきます。

素晴らしい心がけですねclap

1日1回はクリックして、大久保選手とブログランキングを応援して下さい。→ 《人気ブログ》

連休初日

2012-04-29 00:30:00 | ノンジャンル

連休初日は初夏の陽気になりました。

私も半袖Tシャツになり仕事をしていました。

お店の前の旧4号線にも、いつになくバイクの姿が多かった。

ですが、そのバイクのほとんどが、アメリカンタイプ。

ドッドッドッ…

バイクには違いは有りませんが、何故か寂しさが有ります。

ですが、一般道路を1000㏄のスポーツバイクに乗るなら、アメリカンタイプでゆっくり走るほうが安全で良いのかもね。     


今日もCBR250のセットアップ。

CBR250カップレースのレギュレーションで、ゼッケンは赤でベースは白と決まっています。

そこで、少し早いと思いましたが、赤のゼッケンを準備しました。

3枚1組で300円(税別)

バイクのカラーリンクを決めないと、ぼやけてしまうかも…

難しいゼッケン色です。

明日はパワーチェックをしながら、マフラーのテストをします。

楽しみにして下さい。


1日1回はクリックして、ブログランキングを応援して下さい。→ 《人気ブログ》    





連休の予定は?

2012-04-28 01:45:00 | ノンジャンル


今日は雨。

予報では、午後には雨も止んで、回復方向にありましたが、結局一日中雨が止むことが有りませんでした。(>_<)

早い所では、明日28日から連休になる所があります。

連休中関東地方の週間天気予報では、大きな崩れもなく、まずまずの天気になるらしい。

かと言って、私の連休の予定は無く、きっと仕事をしていると思います。 (>_<)

皆さんの予定は?        


本日 HRCから、CBR250のセットアップマニュアルが届きました。

コンプリート車両の納車はまだですが、予約をいただいた方には先に送りますので、連休中にこれを開いて勉強して下さい。


1日1回はクリックして、ブログランキングを応援して下さい。→ 《人気ブログ》    




カエルの季節?

2012-04-27 00:57:00 | ノンジャンル


今日も筑波サーキット。

天気予報が悪かったので、昨日よりも走行台数が少なく、走りやすかった。


昨日に出た課題をテーマにして、ライダーとメカニックが作戦をねる。

その課題とは、タイヤの異常磨耗の事。

トルクの有るNSF250は、タイヤへの負担が多くサスセッティングに悩んでいました。

走行のたびに新品タイヤでは、お金がいくら有っても足りませんからね。(>_<)

そこで、タイヤメーカーさんのアドバイスを聞いたのです。

「そこで得た真実」

「オートバイの向きが変わらないうちに、ライダーがアクセルを開けてしまうから、タイヤの消耗が早いしタイムも出ないのだ」と言う事でした。

「旋回スピードを上げた、今までの走り方ではダメだ!」 と言う事になったのです。


今日は、オートバイをどのポイントで曲げ、アクセルを開けるのか?

それをテーマにして走る事に…

途中、雨がパラつく中、まずまずの成果が出ました。


筑波サーキットの帰り道。

田植えの終わった田んぼから、カエルの声を聞き、車を止めました。

季節を感じる瞬間でした。\(^ー^)/


ブログランキングに挑戦中《人気ブログ》←1日に1回はクリックして下さいね!\(^ー^)/