goo blog サービス終了のお知らせ 

五百部徳雄の監督日誌

ロードレースを愛する監督が大きな視点でレース活動を応援しています。

NSR250クランク値上げ?

2012-06-30 14:14:00 | ノンジャンル


今日は筑波ロード選手権です。

TC250クラスにはNSR TZ RGγなどの車両が使われています。

そこで「緊急告知」

毎年純正パーツが、この時期に値上げをしています。

たしかな情報ではないのですが、現在8万円しているNSR250のクランクシャフトが来月から12万円になるとか…

4万円の値上げはたまりませんよね。        
今日は30日の土曜日です。

15時までにオーダーを入れれば旧価格で買えます。

購入予定の方は今すぐi-FACTORY野木店(0280232755)に連絡を下さい。

今すぐですよ!

  i-FACTORY
     五百部




NSR250も

2012-06-30 01:04:00 | ノンジャンル


blogランキングに挑戦中!         
クリックして、応援して下さい。→ 《人気ブログ》     


この所、NSR250の問い合わせが多い。

今日はイグニッションコイルキットを、3セットも発送しました。

芯だし加工クランク(本家)の注文やチャンバーの注文。
「中古車を探して欲しい」と言う方まで…

嬉しい話です。m(_ _)m

ですが、20年も付き合いの有る方から、「ブログでNSR250の記事が少ないので寂しいです」と言われてしまいました。

工場には、いつも修理車が入り、リヤサスペンションのオーバーホールも全国から送られてきます。

ショーワの指定ショップになっているので、サスペンションは得意分野。

当然壊れてしまったパーツは、ショーワの純正パーツで対応出来ますし、NSR250のピストンとリングはi-FACTORYだけの取り扱いになっています。


ただ、ホンダ純正パーツも欠品や生産中止が目立つようになり、お客さんに迷惑を掛けることが多くなってしまいました。

そんな事から控えめにしています。


あっ。 そうそう…

最近、NSR250用のステアリングダンパーの問い合わせもありました。

セットで入手しにくくなったとか…

少し待って下さい。

パーツを集めて、セットで販売できるようにします。V(^-^)V

NSR250は、今も元気いっぱいです。        


ブログランキングに挑戦中《人気ブログ》←1日に1回はクリックして下さいね!\(^ー^)/




バタバタです

2012-06-28 23:47:00 | ノンジャンル

blogランキングに挑戦中!         
クリックして、応援して下さい。→ 《人気ブログ》     


今日は曇り空。

雨の心配も無く、仕事に追われていました。

CB1100Rの車検整備が終わり、試乗をしました。

1982年だったかCB1100Rで、鈴鹿8耐に出場した事も有って、私にとっては思い出深いオートバイ。

今更ですが、ハンドリングが重く、よく8時間も走ったものだと、我ながら感心する。


そうそう、出かけている間に、ラズベリーの収穫時期を逃してしまいました。

今年は、たくさん実を付けたのですが…

残念でした。(>_<)

甘さ控えめの自家製ラズベリージャムは、美味しいんだから…        
来年に期待しましょう。        

今年も新芽がたくさん出ました。育ててみたい方に差し上げますよ!


日曜日の筑波サーキットでは、CBR250のレースが開催されますが、天気予報では雨の予報が出てしまいました。

皆さん雨の準備はできていますか?

レースは準備のスポーツですよ!(by川島)


ブログランキングに挑戦中《人気ブログ》←1日に1回はクリックして下さいね!\(^ー^)/





登山参加申込書

2012-06-28 11:47:00 | ノンジャンル
イベントのページに、奥日光白根山登山の参加申込書をアップしました。

PDFをダウンロードして頂き、FAXまたはメールにてご連絡下さい。

多くの皆さまのご参加をお待ちしております!



blogランキングに挑戦中!         
クリックして、応援して下さい。→ 《人気ブログ》

この指と~まれ。

2012-06-28 00:07:00 | ノンジャンル
blogランキングに挑戦中!         
クリックして、応援して下さい。→ 《人気ブログ》     


今日も関東(栃木?)は晴れ。        

湿度も低く洗濯物が良く乾きました。


連日行われたスクールも一段落。        
気が抜けたせいか、インドネシア辺りからの疲れがドーッと… (>_<)

腰も痛かったので、行きつけの整体師の所に行って、体のメンテナンスをしてきました。


明日からは、遅れを取り戻さなくては…


今週末は「筑波ロードレース選手権シリーズ第3戦」
その一週間後は「もてぎロードレース第3戦

その後は少し時間に余裕が出ます。

そこで、兼ねてから計画をしていました奥日光の白根山登山を、7月22日(日曜)に決定しました。

また、7月29日(日曜)には、福島県いわき市で行われるイベントの中で、キッズバイクスクールを開催する予定です。

昨年もいわき市で、復興支援として、有志に手伝っていただき、3回のスクールを開催することができて、いわき市の子どもたちに大変喜ばれました。
今回も、お手伝いをして下さる、ボランティアスタッフを募集しています!


詳しい案内はこれから。        


私と一緒にイベントに参加したい方は、この指と~まれ。          


ブログランキングに挑戦中《人気ブログ》←1日に1回はクリックして下さいね!\(^ー^)/