goo blog サービス終了のお知らせ 

五百部徳雄の監督日誌

ロードレースを愛する監督が大きな視点でレース活動を応援しています。

全日本ロードもてぎ大会3

2013-03-30 22:23:00 | ノンジャンル
今日のツインリンクもてぎは天候も不安定で気温が低く、厳しい条件での予選となりました。


予選結果        

[JSB1000]
1分50秒385でトップは秋吉耕佑選手         
2位 中須賀克行        
3位 津田拓也選手

[J-GP2]
1分53秒975でトップは長嶋哲太選手
2位 Decha KRAISART選手
3位 浦本修充選手

[ST600]
1分54秒634でトップは渡辺一馬選手
2位 中冨伸一選手
3位 岩崎哲朗選手

[J-GP3]
2分02秒435で1位は國峰啄磨選手でした。
2位 山本剛大選手
3位 徳留真幸選手

でした。

そしてJ-GP3クラスにエントリーしているウイダーTeam i-FACTORYとTeam NOBBYのTeam内バトルは…

総合         
2位 山本剛大選手 2分03秒457
7位 北見剣選手 2分05秒330
9位 澁田晨央選手 2分05秒718
12位 大久保光選手 2分05秒984
14位 三原壮紫選手 2分06秒273と続きました。


明日の決勝レースはどのような結果になるのか...


そして本日!寒い中のピットウォークでもたくさんの方々に足をお運び頂きました。

いつもありがとうございます。


blogランキングに挑戦中!         
クリックして、応援して下さい。→ 《人気ブログ》

サイン?

2013-03-30 22:10:00 | ノンジャンル

今日のモテギは寒くなってしまいましたが、予選が始まる頃には多くの観客の方が入場してくれました。        

また、ピットウォークに立つウイダーTeam i-FACTORYのライダー達も、今年はサインを求められる様にもなりました。V(^-^)V


どんなサインなのか…
私はまだ、彼らが書いたサインを見たことが有りません。

この1年で大きく成長したライダー達を応援して下さい。


blogランキングに挑戦中!         
クリックして、応援して下さい。→ 《人気ブログ》     




アカデミー卒業生

2013-03-30 20:39:00 | ノンジャンル
ピットウォークが始まると同時に、MFJロードレースアカデミー卒業生の紹介が始まりました。        


MFJではロードレース活性化並びに底辺拡大を目的として、ここTRモテギの協力と業界関連の企業様のご支援をいただき、12~18才の少年少女を対象に「夢をのせた」アカデミースクールを開校し、今年で8期目を迎える事ができました。

アカデミースクールは、ここTRもてぎのコースを使い、インストラクターからライディングテクニックはもちろん、夏合宿においては、茂木町内のお寺の住職にも協力をして頂き、座禅で心を清めるカリキュラムも用意して有ります。        

入校当初、クラッチ操作も出来なかったライダーもいましたが、卒業後は地方選手権等で活躍し、いまではその活動の場を全日本選手権に移してきました。        

今回の「もてぎ大会」には、9名の卒業生がJ-GP3クラスにエントリーをしています。


順不同        

※ウイダーTeami-FACTORY所属        
北見 剣選手        
澁田 晨央選手        
三原 壮紫選手         

※チームけんけんwithアポロ所属        
長尾 健吾選手        

※Projectμ7C HARC所属        
山元 聖選手        

※TEAM TEC2&TDA所属         
石崎 司也選手        

※18GARAGE RACING TEAM所属         
大塚 和人選手        

※Kohara Racing        
岡崎 静夏選手        

※CLUB NEXT        
吉広 光選手        


明日の決勝レースで、アカデミー卒業生の活躍に期待して下さい。


blogランキングに挑戦中!         
クリックして、応援して下さい。→ 《人気ブログ》     


全日本ロードもてぎ大会 2

2013-03-29 23:00:00 | ノンジャンル
今日のモテギは、午前中が雨となってしまいましたが、ドライとなった午後からの走行では、各クラスとも好タイムを連発していました。

しかし雨の後には、茂木の山々が霞むほどの黄砂が降ってビックリしました。(>_<)         


練習総合結果        

[JSB1000]
1分49秒320でトップは高橋巧選手         
2位 秋吉耕佑選手        
3位 津田拓也選手

[J-GP2]
1分53秒924でトップはDecha KRAISART選手
2位 浦本修充選手
3位 長嶋哲太選手

[ST600]
1分54秒338でトップは渡辺一馬選手
2位 中冨伸一選手
3位 伊藤勇樹選手

[J-GP3]
1分59秒233でトップは國峰琢磨選手
2位 山田誓己選手
3位 山本剛大選手

でした。

そしてJ-GP3クラスにエントリーしているウイダーTeam i-FACTORYとTeam NOBBYのTeam内バトルは…

総合         
3位 山本剛大選手
7位 大久保光選手
10位 北見剣選手
17位 澁田晨央選手
23位 三原壮紫選手と続きました。


いよいよ明日が予選。         

雨が降ってしまい、セッティングの確認が遅れてしまいました。         

これも、準備不足と言われてしまうと、返す言葉が有りませが…        

応援宜しくお願いします。m(_ _)m (ブログもですよ!)


blogランキングに挑戦中!         
クリックして、応援して下さい。→ 《人気ブログ》     



.




全日本ロードもてぎ大会

2013-03-28 23:36:00 | ノンジャンル
いよいよ始まりました。

今日のモテギは最高気温が19度で、半袖Tシャツになるライダーもいて、まずまずのコンディションでした。


練習結果        

[JSB1000]
1分50秒110でトップは高橋巧選手         
2位 秋吉耕佑選手        
3位 津田拓也選手

[J-GP2]
1分54秒953でトップは長島哲太選手
2位 Decha選手
3位 生形秀之選手

[ST600]
1分54秒436でトップは渡辺一馬選手
2位 中冨伸一選手
3位 亀谷長鈍選手

[J-GP3]
2分00秒301でトップは國峰琢磨選手
2位 山田誓己選手
3位 徳留真紀選手

でした。

J-GP3クラスにエントリーしているウイダーTeam i-FACTORYとTeam NOBBYのコラボTeamは…


総合         
4位 山本剛大選手
5位 大久保光選手
7位 北見剣選手
15位 三原壮紫選手        
24位 澁田晨央選手
と続きました。

明日も練習です。

応援宜しくお願いします。m(_ _)m (ブログも…)


blogランキングに挑戦中!         
クリックして、応援して下さい。→ 《人気ブログ》