goo blog サービス終了のお知らせ 

五百部徳雄の監督日誌

ロードレースを愛する監督が大きな視点でレース活動を応援しています。

GPパドックパス

2013-10-31 23:37:00 | ノンジャンル


天気の変化に振り回されたWGP日本大会も終わり、今週末は全日本ロード鈴鹿大会です。

私は明日からチームに合流します。

海外でWGPのパドックに入るには、とても困難です。(モテギは特別)


画像にあるパスが必要になります。



皆さん! クリックして、五百部ブログを応援して下さい。m(__)m 《人気ブログ》

〔明日11月1日 五百部の予定は〕

朝3時に出発し、鈴鹿に向かいます。





気分はマルケス選手?

2013-10-31 01:12:00 | ノンジャンル


クリックして、五百部ブログを応援して下さい。m(__)m 《人気ブログ》


今日はTRモテギでライセンススクールでした。

走行は午後からだったので、昼食を済ませてから、今日の待機場所となる東パドックに行きビックリ!

な なんと、スポーツ走行する人の車で、ピット裏がいっぱいでした。


えっ、「今日は平日だよね?」とモテギのスタッフに確認をとってしまった。

もっとも、ここしばらくの間、2輪のスポーツ走行が無かったし、3週間後にはレースが有りますからね…

BCクラスを走るライダーは定員いっぱいの60台もいました。


MotoGPが終わったばかりなので、コーナー進入や出口で、タイヤのブラックマークが残っていたので、その上を走りながら気分はマルケス選手!

私の走りでは無理がありますが… (笑)

今日はコンディションも良く、仕事を忘れ楽しく走っちゃいました。\(^o^)/



皆さん! クリックして、五百部ブログを応援して下さい。m(__)m 《人気ブログ》

〔明日10月31日 五百部の予定は〕


お店と工事を行ったりきたりして、仕事をしています。


.



CBR250用イニシャルアジャスター

2013-10-30 00:07:00 | ノンジャンル


昨日は汗ばむ陽気でしたが、今日は午後から雨が降ってしまい、寒い日になってしまいました。(>_<)

今週末は全日本ロード鈴鹿大会。

いよいよ最終戦になります。


気になるのは、週末の天気。

先ほど鈴鹿の天気予報を見ましたら、土曜日までは晴れますが、なんと日曜日は雨マークが出ています。

昨年の決勝日も大雨になってしまい、JGP-3クラスは中止になってしまいました。

あまりいい思いでが有りません。(>_<)


さて、CBR250用ニュータイプのリヤスプリングセットが完成しました。

今回はイニシャル調整がネジタイプ。

その日のコンディションで、あと少し掛けたり抜いたりしたい時にgood!

新たにスプリングを購入しなくてはいけませんが、セッティングに拘るライダーにはオススメです。

価格はまだ未定ですが、スプリングとアジャスターをセットにして、25.000円くらいを考えています。(販売は11月中旬予定)

速さを追求するとこうなりました。


先日2014年モデルのCBR250も発表になりました。(詳細はまだ)

次のシーズンはもう始まっています。



皆さん! クリックして、五百部ブログを応援して下さい。m(__)m 《人気ブログ》

〔明日10月30日 五百部の予定は〕

TRモテギで、ライセンススクールです。


,











青山博一選手

2013-10-29 00:48:00 | ノンジャンル

先日のマレーシアで青山博一選手と会うことが出来ました。

そして今回のモテギ。

MotoGPのライダーとして、風格が出てきました。

頑張れ!

皆さん! クリックして、五百部ブログを応援して下さい。m(__)m 《人気ブログ》

〔明日10月21日 五百部の予定は〕