goo blog サービス終了のお知らせ 

五百部徳雄の監督日誌

ロードレースを愛する監督が大きな視点でレース活動を応援しています。

「もて耐」公開練習

2014-06-30 13:44:00 | ノンジャンル


昨日のTRモテギでは、「もて耐」の公開練習が有りました。

SUGOでは全日本ロード
筑波では耐久レース
富士ではMCFAJのレース

よりによって昨日は、オートバイのイベントが重なっていました。(>_<)


当然、各サーキットのオフィシャルさんは足りませんでしたし、参加者も観客も、「体が2つ有ったらいいのに… 」

と思ったに違いありません。

もちろん私も!

心をSUGOに残し、体はモテギでした。(笑)


日曜日の公開練習ともなると参加者も多く、本番に近い台数が参加してました。


私は初心者グループを担当。

朝は大雨が降っていましたが、昼前には雨も止んで晴れ間がのぞきました。

公開練習は大きなトラブルも無く、いい練習が出来ました。(^-^)v

今年の「もて耐」は、8月3日が本番になります。

その頃には梅雨明けし、これまでの「もて耐」よりも、暑くなりそうです。(>_<)

レースが近くなったら、寝不足は厳禁、お酒は控えめに…

オートバイの準備もそうですが、体調を整えて参加しましょう!



blogランキングに挑戦中!
最後に《人気ブログ》をクリックして、五百部ブログを応援して下さい。m(__)m
《人気ブログ》





SUGO 決勝結果

2014-06-30 00:18:00 | ノンジャンル


SUGOは朝から雨。(>_<)

時おり強く降る雨は、レースを混乱させた。

決勝結果

JSB1000
1位 加賀山 就臣選手
2位 高橋 巧選手
3位 津田 拓也選手

J-GP2
1位 井筒 仁康選手
2位 浦本 修充選手
3位 生形 秀之選手

ST600
1位 日浦 大治朗選手
2位 C・ポラマイ選手
3位 石塚 健選手

J-GP3
1位 水野 涼選手
2位 宇井 陽一選手
3位 鳥羽 海渡選手

7位 北見 剣央選手
--- 大久保 光選手 リタイヤ
--- 澁田 晨央選手 リタイヤ

応援有り難うございました。m(__)m


blogランキングに挑戦中!
最後に《人気ブログ》をクリックして、五百部ブログを応援して下さい。m(__)m
《人気ブログ》



予選結果

2014-06-28 22:17:00 | ノンジャンル


今朝7時頃から雨が降ってきましたが、J-GP3クラスの時だけ奇跡的に雨がやんで、ドライコンディションで走行ができました。(他のクラスはレインコンディション)

そしてJ-GP3クラスでは、大久保光選手が全日本に参戦して、自身初のポールポジションをGET!

嬉しさのあまり、思わず笑みがこぼれてしまいます。v(^-^)v

おめでとう!


練習走行結果

JSB1000
1位 中須賀 克行選手
2位 柳川 明選手
3位 高橋 巧選手

J-GP2
1位 井筒 仁康選手
2位 生形 秀之選手
3位 亀谷 長鈍選手

ST600
1位 近藤 湧也選手
2位 岩崎 哲郎選手
3位 小林 龍太選手

J-GP3
1位 大久保 光選手
2位 山田 誓己選手
3位 伊達 悠太選手

14位 澁田 晨央選手
17位 北見 剣選手

明日は決勝。

応援宜しくお願いします。m(__)m


blogランキングに挑戦中!
最後に《人気ブログ》をクリックして、五百部ブログを応援して下さい。m(__)m
《人気ブログ》






走行結果

2014-06-27 19:55:00 | ノンジャンル


今日は、ドライコンディションで走行ができました。

練習走行結果

JSB1000
1位 中須賀 克行選手
2位 高橋 巧選手
3位 渡辺 一樹選手

J-GP2
1位 高橋 裕紀選手
2位 渡辺 一馬選手
3位 浦本 修充選手

ST600
1位 岩崎 哲朗選手
2位 近藤 湧也選手
3位 伊藤 勇樹選手

J-GP3
1位 山田 誓己選手
2位 大久保 光選手
3位 古市 右京選手

4位 澁田 晨央選手
21位 北見 剣選手

明日は予選。

応援宜しくお願いします。m(__)m


blogランキングに挑戦中!
最後に《人気ブログ》をクリックして、五百部ブログを応援して下さい。m(__)m
《人気ブログ》




今日からSUGO

2014-06-27 11:40:00 | ノンジャンル


今朝4時起きして、SUGOに来ました。

途中、栃木と福島の県境では、雨がパラパラ降っていましたが、現在ドライの走行が出来ています。

とは言っても、雨がいつ降ってもおかしくない空模様ですが… (>_<)

大久保選手と澁田選手は、事前テストの最後で転倒してたので、本日1本目の走行はマシンの確認。

Asiaのレースと重なり、事前テストに参加出来なかった北見選手は、マシンセッティングに集中!

タイムアタックは、午後の走行からとなります。

雨よ降らないでくれ…



blogランキングに挑戦中!
最後に《人気ブログ》をクリックして、五百部ブログを応援して下さい。m(__)m
《人気ブログ》