goo blog サービス終了のお知らせ 

五百部徳雄の監督日誌

ロードレースを愛する監督が大きな視点でレース活動を応援しています。

お疲れさまでした。

2014-11-30 23:53:00 | ノンジャンル

鈴鹿のレースが終わりました。

皆さんお疲れさまでした。m(__)m

各クラス、転倒が目立ちましたが、幸い大きな事故にならなかったので、良かったです。

これでシーズンが終わりました。

明日は釣りだ!


blogランキングに挑戦中!
最後に《人気ブログ》をクリックして、五百部ブログを応援して下さい。m(__)m
《人気ブログ》








あら… ガードナーさん

2014-11-30 07:48:00 | ノンジャンル

今回の鈴鹿ロードレースNGK杯は、NGKさんがレースの冠スポンサーになってから、50周年の記念レースになりました。

また、モリワキ祭りも同時開催され、会場には国内外の往年のライダー達が顔を出していました。

あら… ガードナーさん

クロスビーさんやシュワンツさんも…


あらあら… 樋渡さん元気でしたか?

徳野さんお久しぶり…

水谷さんも清原さんも元気ですね…

塚本さん 今年の「もて耐」は楽しかったですか?

河崎さんも変わらないですね。

久しぶりの再開でした。(^-^)v


blogランキングに挑戦中!
最後に《人気ブログ》をクリックして、五百部ブログを応援して下さい。m(__)m
《人気ブログ》




天気予報が…

2014-11-29 23:00:00 | ノンジャンル

天気予報通り、朝起きたら雨になっていました。(>_<)

予報では、昼過ぎに雨はやんで回復方向になるはずでしたが、逆に強く降る場面もありました。

CBR250クラスの予選はハーフウエット。

レインタイヤを選択するライダーもいれば、ドライタイヤを選択スライダーも…


「私だったらドライタイヤかな… 」と思うほど高速コーナーはドライになっていました。

だが、ドライタイヤを選択したライダーのタイムがなかなか上がらない。

それまでレインタイヤを履いたライダー達がトップタイムを出しているが、コンデションの良くなるラストラッブにドライタイヤのライダー達が、どこまでタイムアップしてくるのかが気になる。

ですが、チェッカー後のリザルトでは、レインタイヤに軍配が上がりました。

今日の夕焼けは、とても綺麗でしたね。

明日は、いい天気になりそうです。



blogランキングに挑戦中!
最後に《人気ブログ》をクリックして、五百部ブログを応援して下さい。m(__)m
《人気ブログ》



















鈴鹿に移動

2014-11-29 00:28:00 | ノンジャンル

今日は5時に自宅をでました。

道中、雨が降ったり晴れたり…

鈴鹿には昼過ぎに着きました。

今回のCBR250グラチャンには41台が参加。

今日の特別スポーツ走行には、36台が参加してました。

明日は予選。

鈴鹿の天気予報では、午前中が雨。

予選は15時からですので、ドライタイヤで走れる事でしょう。


日本一は誰が?

ADC(Asia Dream cup)代表には、誰が選ばれるの?

楽しみにです。


blogランキングに挑戦中!
最後に《人気ブログ》をクリックして、五百部ブログを応援して下さい。m(__)m
《人気ブログ》








明日から鈴鹿サーキット

2014-11-27 23:46:00 | ノンジャンル


全日本ロードが終わり、世間はシーズンオフになっていますが、私 五百部は日々バタバタと忙しい。(>_<)

12月も、週末はほぼ予定が入っています。

年内には、お客さんから預かったバイクの修理をあげなければ…


今週末は、CBR250のエキスパートクラスのグランドチャンピオン大会が、鈴鹿で開催されます。

今回私は、審査委員としてレースをサポート。

タイムスケジュールを見ると、モリワキさんの走行枠が有ります。

何か面白そう…

もちろんブログで紹介しますね!

楽しみにして下さい。


明日は早起きして鈴鹿に向かいます。


blogランキングに挑戦中!
最後に《人気ブログ》をクリックして、五百部ブログを応援して下さい。m(__)m
《人気ブログ》