goo blog サービス終了のお知らせ 

五百部徳雄の監督日誌

ロードレースを愛する監督が大きな視点でレース活動を応援しています。

拘りのコーヒー?

2015-01-31 12:33:00 | ノンジャンル
最近では、コンビニでも淹れたてのドリップコーヒーが飲める。

しかも安くて美味しい。

私もコーヒーは好きですが、以前はコーヒーを飲むと何故か心臓がドキドキしてしまい、あまり口にすることが有りませんでした。

ですが、コーヒーの香りに魅了され、少しづつ飲むようになり、今では自分でドリップして飲むようになりました。


でも、コーヒーは難しいですよね、

同じコーヒー豆を使っても同じ味が出せない。

お湯の温度や落とすスピードなど…

同じ様にしているのですが… (>_<)

また、ドリップ用の器具もいろいろあり、それぞれに味が違う。


それも楽しみの一つ。

五百部のコーヒーを飲みに来てください。(^-^)v


blogランキングに挑戦中!
最後に《いいね!》をクリックして、五百部ブログを応援して下さい。m(__)m
《いいね!》

リヤサスの点検

2015-01-30 12:03:00 | ノンジャンル

今日は雪。

筑波のスポーツ走行も、早々に中止の連絡が有りました。

俺が子供の頃は、雪の中を喜んで遊んだものだが、最近の子供達は遊ばなくなりましたね。

室内でゲームでもしてるのかな…


こんな日は、お客さんが少ない。(>_<)

てな事で、朝からCBR250のリヤサスをチェックしてます。

ナットには、必要以上にロックタイトが塗布されていて、緩めるのが大変です。

最初に失敗すると、ロックナットがロッドから外れなくなってしまい、その後の作業が大変になります。(>_<)

そんな事から、焦らず丁寧な作業が求められます。

また、バンプラバーをレギュレーションに合わせ20mmでカット。

シャフトには、ストロークを知るための Oリングも付けます。


今日はそんな作業に、適した日になりそうですね。

皆さん、滑りやすい路面に注意しましょう!


blogランキングに挑戦中!
最後に《いいね!》をクリックして、五百部ブログを応援して下さい。m(__)m
《いいね!》










CBR250のリヤサス入荷

2015-01-28 11:53:00 | ノンジャンル
昨日は暖かったのですが、今日は冷たい西が風が吹き付けています。(>_<)

まだまだ、春は遠いのかな?


CBR250のリヤサスが入荷しました!


CBR250のリヤサスは、構造的にオーバーホールが出来ないので、距離(1.000~1.200kmくらいを目安)を乗ったら交換してリフレッシュする事になります。

なら、少しでも安く販売したいし仕入れたい。

今回入荷したのは、2013モデルのリヤサス 30本。 (2014~モデルもダンパーは同じ)


18.000円(税別)で販売します。

勿論全バラしてチェックしますよ!

シーズン前に準備して下さい。m(__)m

ご購入は⇒コチラから


blogランキングに挑戦中!
最後に《いいね!》をクリックして、五百部ブログを応援して下さい。m(__)m
《いいね!》


噂のラーメン「みかさ」デビュー

2015-01-27 00:19:00 | ノンジャンル


最後の《いいね!》をクリックして、blogランキングを応援して下さい。m(__)m



最近、宇都宮界わいのレース仲間から、宇都宮市にあるラーメン「みかさ」の話を良く聞く。

なんでも、土日だけの営業とか…

とにかく旨いらし。

昨日は宇都宮にバイクの納車があり、その帰りに念願かなって食べる事ができました。

18時30分過ぎに「みかさ」に着きました。

ギリギリセーフ。

最後の一人前でしたね。


おすすめのメニューを聞くと、鯛ラーメンとの事だが、すでに完売してました。

タイラーメンならまだしも、鯛ラーメン?


店主が、「お客さんなら魚と鶏ガラの出し汁がいいでしょう!」と、始めて行ったラーメン屋さんなのに、俺の好みを知ってるかのように言う…

小心者の俺は、「はっ はい! それをお願いします。」

待つこと10分。

待ちに待ったラーメンを一口食べる。

コシのある麺と、コクが有りながらさっぱりした麺つゆ。

それに、薬味の柚子が、ベストマッチ!

満足の一杯でした。v(^-^)v


店主と話していたら、初めて行ったのに、すでに何回も行ってたような、不思議な雰囲気でした。(笑)

とにかく旨いラーメンでしたね。d=(^o^)=b

今度は是非「鯛ラーメン」を食べてみたい。

宇都宮インターから5分。

皆さんも機会がありましたら食べてみて下さい。

きっと満足するはずです。



blogランキングに挑戦中!
最後に《いいね!》をクリックして、五百部ブログを応援して下さい。m(__)m
《いいね!》








2015 CBR250

2015-01-25 11:53:00 | ノンジャンル
blogランキングに挑戦中!
最後に《いいね!》をクリックして、五百部ブログを応援して下さい。m(__)m



今日は、風もなくいい天気。

連日CBR250の整備に追われています。

2015モデルは、アンダーカウルとシートカウルをリニューアル。

自分ながら満足してます。(^-^)v

マフラーも、昨年テストを重ね実績ある仕様。

鈴鹿のグラチャンでは、同仕様のマフラーを装着した中村大輝選手が予選でポールポジション獲得。

決勝では0.019秒差で2位になりました。

そう!

2015モデルには、グラチャン2位のマフラーを装着してます。(笑)

本日から納車が始まりました。

只今、2015 CBR250の注文を受付中!

今年も、TRモテギで開催されるビギナークラスのグラチャンは楽しそうですよ!

blogランキングに挑戦中!
最後に《いいね!》をクリックして、五百部ブログを応援して下さい。m(__)m
《いいね!》