goo blog サービス終了のお知らせ 

五百部徳雄の監督日誌

ロードレースを愛する監督が大きな視点でレース活動を応援しています。

残念な話

2015-06-30 14:43:00 | ノンジャンル
NSR250Rが大好きです。
先日もNSR250Rマスターブックという本が発売される事になり、アイ・ファクトリーで扱っている部品をたくさん掲載して頂きました。


さすがに販売開始から20年以上が過ぎているオートバイですから、販売終了となる部品も多く、大切に乗っている多くのオーナーさんが困っています。

少しでも部分環境が良くなるようにと、廃番になった部品もなんとか再販して貰える様に働きかけてきました。

NSR250Rインシュレーターもその一つです。

お陰さまで部品が出来て、アイ・ファクトリーとしては、特に車体番号を記入して申し込みをして貰う等の事はせずに販売してきました。


ですが、ここのところ、このインシュレーターがヤフーオークションで高値で(最初から定価以上の金額で)取引されているのを知りました。
弊社から購入した方が出品したであろうと思われる方もおり、とても残念です。

インシュレーターが無くて困っているオーナーさんが、ヤフオクで高値で落札しない事を願います・・・。

blogランキングに挑戦中!
最後に《いいね!》をクリックして、五百部ブログを応援して下さい。m(__)m
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

>>>>>《いいね!》<<<<<

レディース スキルアップ講習会

2015-06-28 23:41:00 | ノンジャンル
今日はTRモテギでレディース スキルアップ講習会。

後ろ髪を引かれる思いをしながら、SUGOから移動して来ました。

雨の天気予報が大きくはずれ、モテギはドライコンディションでした。 (^-^)v

午前中は晴れ間がのぞき、蒸し暑かったのですが、次第に雲が出てきて、また湿度が下がり、スクールには良いコンディションでした。

南コースで基礎練習をした後は、4.8Kのロードコースをフリー走行。

7月5日のレースに合わせ、いい練習が出来ました。

このスクールは、レースにエントリーすると格安で参加出来ます。

詳しくはMFJのHPで確認して下さい。

女性の皆さん。

次は貴女の番ですよ!


blogランキングに挑戦中!
最後に《いいね!》をクリックして、五百部ブログを応援して下さい。m(__)m
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

>>>>>《いいね!》<<<<<


赤・赤・赤・転倒?

2015-06-27 23:23:00 | ノンジャンル
今日のSUGOは朝から雨。

8時50分からJ-GP3の予選が始まりました。

澁田選手は1番でコースIN。

他のライダーが、コースやマシンのチェックをしている間にトップタイムで走り抜ける。

その後、newタイヤに交換するためピットに戻るが、緊張する感じが無い。

おっ!

今日はいつもとは違う!


タイヤ交換の間に3番手まで落ちるが、newタイヤの力を借りて更にタイムアップする澁田選手。

その後も攻める走りで
セクター1 赤マーク
セクター2 赤マーク
セクター3 赤マーク

モニターには澁田選手が写し出された。

昨日まで上手く走れなかったシケイン入り口も完璧だ!

2番手との差を大きくつけるだろうと誰しもが思った瞬間、シケイン立ち上がりで転倒をしてしまった。

結局いつもの澁田選手でした。(>_<)

6番手からスタートの澁田選手を応援して下さい。m(__)m

いつもの感じて! (笑)



blogランキングに挑戦中!
最後に《いいね!》をクリックして、五百部ブログを応援して下さい。m(__)m
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

>>>>>《いいね!》<<<<<


ひとりごと

2015-06-27 00:01:00 | ノンジャンル
今日はSUGOに来ています。


よりによって東北地方は、今日から梅雨入。


今日は何とかドライコンディションで走る事ができましたが、明日は1日中雨になるようだ。(>_<)


何でこの時期に全日本ロードなんだろう…

雨が降ったらエントラントは当然、観客の皆さんも運営する皆さんも大変なはず。

乱暴な発言かも知れませんが、梅雨の無い北海道(十勝サーキット)ならどうだろう…

現在外では激しい雨が降っている。(>_<)



blogランキングに挑戦中!
最後に《いいね!》をクリックして、五百部ブログを応援して下さい。m(__)m
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

>>>>>《いいね!》<<<<<


NSR250 カードキー

2015-06-26 13:09:00 | ノンジャンル
一般的に、鍵を紛失しまった時の事を考えて、スペアは持つもの。

それもホームセンターなどで、千円くらいで作れます。


ですが、カードキーとなると大変な事になります。

NSR250のMC28がそれだ!


本日メーカーから「カードキーを製作します」


と連絡が有りました。


生産終了のパーツが多いNSR250ですが、嬉しい知らせでした。(^-^)v

注文は⇒こちらから


blogランキングに挑戦中!
最後に《いいね!》をクリックして、五百部ブログを応援して下さい。m(__)m
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

>>>>>《いいね!》<<<<<