goo blog サービス終了のお知らせ 

五百部徳雄の監督日誌

ロードレースを愛する監督が大きな視点でレース活動を応援しています。

リフレッシユ休暇?

2015-11-30 23:23:00 | ノンジャンル
鈴鹿の帰りに、御殿場で一泊しました。

ここには「トラウト選手権」の聖地「東山湖」が有ります。

過去に1度しか出場した事がありませんが、交通の便が良いことで、大会には300人くらいの釣り人が集まります。

その中でトップ 6に入らないとエキスパート(全日本クラス)には上がれません。

所詮素人の私が参加するのは、もってのほか…

良いとこ2回戦止まり。(>_<)

でもでも、レースに似ている所があり、ダメだとわかっていても参加したいのです。

「レースは練習の発表の場」

今日もトラウト(鱒)に遊ばれてしまいました。(>_<)

とりあえず、ダメなパターンがわかりました。(笑)

明日からモテギに向けて、頑張るぞ~ ?


只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<












Dream cup

2015-11-29 21:52:00 | ノンジャンル
2015 CBR250 Dream cupのグラチャンが終了しました。

終わってみれば、予選決勝共に team i-factory がワンツー。

私の立場からすると、大喜び出来ない。(>_<)


1位の渋田選手には、RC213vのピストンを使用した盾が贈られました。

213vは4気筒なので、あと3個は集めないと… (笑)


レースに参加された皆さん!
お疲れ様でした。

そして、今週末のTRモテギでは、CBR250ビギナーとNSF100のレースが開催されます。

準備は万全ですか?

モテギも宜しくお願いします。m(__)m



只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<









Dream cup予選

2015-11-29 00:06:00 | ノンジャンル
今日の鈴鹿サーキットは、風もなく穏やかな日でした。

受付→特別走行→集合写真→車検→ブリーフィング→予選

全長400mで、勾配のるピットを行ったり来たり。

鈴鹿サーキットは体力的にきつい。(俺だけ?)

無事に予選が終わりました。

明日は、CBR250の日本一を決める決勝レース。

悔いの残らないレースをしましょう!



只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<













長い1日でした。

2015-11-27 21:39:00 | ノンジャンル
今朝は、4時起きして鈴鹿に移動。

東北道から圏央道を使い、東名高速を走るルート。

また少し、鈴鹿が近くなりました。(^_^)v


途中に寄ったサービスエリアで、千葉から九州の福岡にヒッチハイクで向かう大学生二人と会いました。

「若いんだから、失敗を恐れず、どんな事にもチャレンジすべし!」と自分で言うのもなんですが、五百部節が炸裂。(笑)

彼らを刈谷サービスエリアまで乗せました。

車の中はでは、話が盛り上がり、楽しい時間を過ごす事が出来ました。

当然眠気もすっ飛んだ。(笑)


昼にはサーキットに到着。

晴れてはいましたが、山からの風が強く、今日のサーキットは寒かった。(>_<)

CBR250クラスは午後3時10分からの走行でしたが、練習とは思えない熱い走りになっていましたね。

レースが楽しみです。(^_^)v

明日は予選。

宜しくお願いします。m(__)m



只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<











明日から鈴鹿サーキット

2015-11-26 23:44:00 | ノンジャンル
いよいよCBR250 Dreamcupレースの、グランドチャンピオン大会。

週末の天気は晴の予報。

皆さん。
悔いのないレースを!

そして、五百部も宜しくお願いします。m(__)m


只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<