goo blog サービス終了のお知らせ 

五百部徳雄の監督日誌

ロードレースを愛する監督が大きな視点でレース活動を応援しています。

売れてます!

2016-07-30 17:58:00 | ノンジャンル
先日blogで紹介しました、HRCのメンテナンス用マット。

注文が殺到?

バイクが無くても、花火の場所取りやビーチでも!

キャンプに持っていっても良いかも…

木陰でお昼寝なんて、最高ですね。

使い方いろいろ! (笑)

数量限定。ちなみに 1枚 20000円(2万円)税別です。

お早めに!


只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<




・花火の場所取りに!


・木陰でお昼寝に!


・ビーチで!


グロム用のデカ巻き

2016-07-30 00:38:00 | ノンジャンル
現在CBR250のDream cupで、トップを走るライダーの多くは、デカ巻きスプリングを装着しています。

デカ巻きスプリングに変えると、同じバネレートでも、もてぎではS字コーナーが、筑波では最終コーナーの走りが良くなり、タイムアップに繋がっています。(^_^)v

なら、グロムにもデカ巻きスプリング! と考え、スプリングメーカーさんに相談しました。

リヤサスペンションの取り付けには余裕もなく、一度は失敗しましたが、今度は成功!

ご覧のようにボリュームがあり、セットして、押してみただけで何か良い感じ!

サスペンションの特性が変わりましたね。(^_^)v
 
早くサーキットを走りたいと、願う五百部でした。

フロントスプリングも、近々入荷予定です。

i-factoryのグロムにも、期待して下さい。(^_^)v



只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<









俺たちのもて耐 2

2016-07-28 19:53:00 | ノンジャンル
関東にも梅雨明け宣言ですね! 
いよいよ本格的な夏到来です。                
熱い鈴鹿8耐も明日から本番ですね、 

来週はツインリンクでもて耐です。今年はキャンセル待ちがでるほどの人気です。
来年はもて耐に出場したいと考えている方、早い夏休みが取れる方、これからもてぎを走ってみようと考えている方、ぜひ、来週末の「もて耐」でオフシャルデビューしてみませんか? 

ただいま、来週末のもて耐のコースオフシャルさんを大募集です。
オフシャル未経験者にも 親切丁寧に教えます。

参加希望の方は ツインリンクもてぎ モータースポーツ課にオフシャル希望で電話するか、(0285-64-0200) アイ・ファクトリーまで 電話ください。(0280-23-2755) あなたのサーキットデビュー?を応援します。


写真は近頃話題のHRC レーシングメンテナンスマットです。 
ちょっと会社の入り口に置いてみました。いい感じです。 
数量限定販売です。 興味のあるかたお早めに!



俺たちの もて耐!

2016-07-27 23:30:00 | ノンジャンル
今週末は、SUZUKA 8時間耐久レース。

見どころ満載で、私も見に行きたいところですが、もて耐前の忙しさで断念。(>_<)

私も、8耐には7回ほど出場しました。

80年後半の観客動員数は15万人を越え、異常な盛り上がりをみせていましたね。


今日の私は、もて耐用のライト作りに専念してました。

CBR250用ライトセット。

今なら即納です!



只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<




グロム用のハイスロセット

2016-07-26 21:31:00 | ノンジャンル
納車が遅れ遅れのグロム。

予約を頂いた皆さんには、大変ご迷惑をお掛けしてます。m(__)m

そんな中、グロム用のハイスロットルセットが完成しました。

キルスイッチもシンプルに!

よりレーサーらしくなりました。(^_^)v

価格は 5.200円(税別)

i-factoryは、やる気の出るのグロムに仕上げます。(笑)



只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<