goo blog サービス終了のお知らせ 

五百部徳雄の監督日誌

ロードレースを愛する監督が大きな視点でレース活動を応援しています。

HYODさんのキャラバン

2017-09-28 20:06:00 | ノンジャンル
昨年の10月と今年の4月に開催しました、HYODさんのキャラバンですが、
大変好評につき!10/21(土)10:00~16:00に開催が決定しました。

今回も季節商品(2017-2018FALL&WINTER)のキャッチアップキャラバンと、レザースーツフィッティングキャラバンになります。

画像は4月の様子です


大きなテントが目印です


こちらはブレイクスペース


奥にはフィッティングルームもあります


バイクに乗りやすい季節でもあります。
休憩がてら是非お立ち寄りください。

また詳細は追ってご報告致します<(_ _)>


走りスマホはダメ?

2017-09-28 10:51:00 | ノンジャンル
昨日は、TRもてぎのライセンススクールでした。

参加者のバイクはナンバー付きのスーパースポーツ車。

高性能バイクの性能を、 一般道路で確認するには危険すぎます。

でもサーキットなら、思う存分に走れます。

ですがライダーは、ルールやマナーを学び、それに従わなくてはいけません。

ライセンススクールの実技講習では、走行中にいろいろなフラッグを出して、それらをどう理解し対応するかを我々スタッフが確認します。(これ重要)

そして、昨日も赤旗を出した。

ですが、1台がなかなかピットに戻って来ない。

それを見かねたスタッフが、3周目にコースに出てバイクを止めました。

当然五百部も叱ったが、そのバイクのGタンクの上には、なんと驚きスマホが…

そう…

スマホをラップモニターにセットし、走りながら見ていたらしい。

当然 フラッグは見落とし。(>_<)

街中で「歩きスマホ」が問題視される中、サーキットでも「走りスマホ」は禁止をしたい。



※写真は本文とは関係ありません。

只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m

>>>>>《いいね!》<<<<<



もてぎロード最終戦

2017-09-24 05:19:00 | ノンジャンル
今週末は、もてぎロードレース選手権。

今日は、ST150 ST250S ST250T DreamCUP JP250 SP

計 6レースが行われました。

昨夜からの雨が残り、朝の特スポはウエット。

次第に雨も上がり、予選の途中からドライに…

難しいコンディションでしたね。

今回が最終戦。

レースには気合いが入ります。

各クラス抜きつ抜かれつの大バトル。

チェッカーを受ける時のパフォーマンスはほどほどに!f(^_^;

皆さんお疲れさまでした。m(__)m



只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<











最速GROM ?

2017-09-22 17:44:00 | ノンジャンル
強豪が集まる筑波1000のレースで優勝した、最速?GROMが戻ってきました。

今度は五百部がレースに… (嘘)

先ずは、たくさんの方に試乗してもらいたいですね!

近々では、9月30日(土) 真岡市の井頭モーターパークに行きますので、興味のある方は乗ってみて下さい。(雨天中止)

では、遠方の方のためにデータを公開します。

ライダー
  小城 聡選手  
  体重 60kg

フロント
・スプリング
  6.0N
  5.5N

・オイル
  GROM用 S (#110)

・油面
  85mm

・イニシャル
  7mm (i-factoryベース)

※スプリング購入時の付属のカラーでイニシャルが7mmになります。

・突き出し
  5mm

※コースや体重で 0~10mmの範囲で調整します。(これ重要)

リヤ
・スプリング
  125N (デカ巻き)

・イニシャル
  1mm(ワッシャー1枚)

※コースや体重によって 0~3mmで調整します。

・スプロケット(筑波1000)
 ドライ
  14×34

 ウエット
  14×35

・エンジンオイル
 GROM用 5w-35
  (熱ダレに強い!)

・マフラー
  i-factory製
  最新のショートタイプ

※今までのマフラーがダメでは有りません。(^_^)v
コースによって使い分けします。

参考になりましたか?

GROMのレースを盛り上げましょう!



只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<



暑さ寒さも彼岸まで

2017-09-21 14:19:00 | ノンジャンル
今日も秋空が広がりました。

しかし暑いですね!

暑さ寒さも彼岸までといいますが、今週末の天気はどうだろう…

TRもてぎでは、いよいよ最終戦。

いいレースをしたいですね。(^_^)v

さて、先日HRCからCBR250DreamCUPのレギュレーションに変更がありました。

「フロントデスクボルト」

DreamCUPでは、変更は出来ませんでした。

ですが、再使用したことでボルトが折れることがあるため、NSF250で使用しているボルトに変更ができることになりました。

90103-NX7-000×6

    1本 200円(税別)

今週末、五百部はもてぎです。

ボルトを持って行きますので、欲しい方は声をかけて下さい。

税込み 1.296円

お釣りの無いように、お願いします。f(^_^;



只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<






 精度が違う