goo blog サービス終了のお知らせ 

五百部徳雄の監督日誌

ロードレースを愛する監督が大きな視点でレース活動を応援しています。

GROMの車検

2017-11-30 14:24:00 | ノンジャンル
いよいよ今週末は、TRもてぎでグラチャンが開催されます。

i-factoryは 2日(土) 3日(日)お休みさせていただきます。m(__)m


皆さん、車検の準備はOK! ですか?

特にGROMはやることが多い。

レギュレーション
7-2-3-2
エアークリーナーボックスの下にある排出穴をふさぐこと。

7-2-4-1
カムチェーンテンショナーのシーリングボルトとサイドボルトにワイヤーロックをすること。

現場でボルトの頭に穴開けできませんからね。

自分の出場するクラスのレギュレーションを、もう一度確認して下さい。

※ガソリンは、持ち込んで下さいね。

※ピットは譲り合って使って下さい。

※時間厳守!
 タイスケを良く見て下さい。

皆さん!
宜しくお願いします。m(__)m



只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<








納車整備

2017-11-29 14:39:00 | ノンジャンル
今日は暖かくて、仕事が進みます。(^_^)v

CBR250RR第2ロッドの納車整備をしていたら、HRCから第3ロッドの案内がきました。

第3ロッドは2月初旬くらい。

今回間に合わなかった方には、第3ロッドを案内します。(^_^)v

そして現在整備している車両の納車は、来週から始まります。

心の準備と、お金の準備をして下さい。f(^_^;

そして「来年まで待てないよ!」という方は連絡を下さい。f(^_^;


「エンジンの慣らし」
8.000rpmで2時間くらいはやって欲しいかな?

その後すぐにエンジンオイルの交換。

オイルの粘度は5w-40か10w-40くらい。

その後は、徐々に回転を上げていきます。

慣らしをしっかりやった方がいいですよ!



只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<



富士山

2017-11-28 14:37:00 | ノンジャンル
鈴鹿の帰り、御殿場から先は大渋滞。

仕事疲れの私は、睡魔に負けて途中下車。

御殿場で一泊。(予定通り?)

定休日だった昨日は、富士山を眺めながらリフレッシュ。
f(^_^;

今週末のもてぎに備えます。

分刻みのスケジュールに、参加者はもちろん、我々運営側も大変です。

先ずは体調管理をし、本番に備えます。(^_^)v



只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<



聖地鈴鹿

2017-11-27 06:17:00 | ノンジャンル
レースは終わりました。

風もなく、まずまずのコンディションで助かりました。

レースの始まる前、コースチェックに同行。

コースを一周したのは何年ぶりだろう…

当時には無かったMCコーナー以外の走行ラインがイメージできました。(^_^)v

走りたいと思いましたね。

先ずはGROMで… f(^_^;


皆さん、お世話になりました。m(__)m

また来年会いましょう!



只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<








鈴鹿サンデーロードレース

2017-11-26 06:18:00 | ノンジャンル
朝晩は寒いが、日中は暖かな鈴鹿サーキット。

予選が終わり、明日は決勝レース。 

天気は晴れの予報なので、一安心。  

悔いのないレースをして下さい。(^_^)v


ところで、帰りの燃料を給油してびっくり。

関東では、軽油がリッター107円くらいでしたが、鈴鹿では 128円。(>_<)

どうしてこんなに違うのだろう…



只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<