goo blog サービス終了のお知らせ 

五百部徳雄の監督日誌

ロードレースを愛する監督が大きな視点でレース活動を応援しています。

予習復習?

2018-03-31 22:25:00 | ノンジャンル
今日は、TRもてぎのスポーツ走行でした。

8時の気温は4.6度。

路面温度は10~14度
 
肌寒い朝でした。
 

全日本ライダーが多いだろうと思っていましたが・・・・

もてローの復習組?が、断然多かった。

レース中に、ライバルとバトルしながら気が付いた走り方。

試してみたかった車体のセッティング。

体が覚えているうちに確認する。

これ大事なこと!

最高気温は18度
路面温度は38度
 
いい練習が出来たかな?


お昼の時間はカートの営業。

連日満員御礼!

子供たちが、サーキットを走ってくれる事を期待したい。(^_^)v


今日も花粉ブロックスプレーが活躍してくれました。(^_^)v












  



今週末もTRもてぎ

2018-03-30 22:43:00 | ノンジャンル
今週末も茂木の住人です。f(^_^;

今日はライセンススクール。

ゲートを抜けると、園内の桜が出迎えてくれました。

ここ数日気温が高く、また昨日は夏日だったので、一気に咲き始めたとか…

3日前は、つぼみでしたからね。


今日のもてぎの最高気温は14度。

寒く感じました。f(^_^;

良いのか悪いのか、これなら来週の全日本ロードまで、桜が咲いているかもね!

それにしても花粉が多い。

レコードラインを外すと、砂ぼこりならぬ、花粉が舞い上がります。(>_<)

走りながら何度もくしゃみをしてしまいました。


明日は、全日本前の最後のスポーツ走行。

ピットもパドックもコースも…
激混みかな?

明日も宜しくお願いします。m(__)m


PS 花粉対策も忘れずに!




只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<









 世間は春休み。


HYODさんのフィッティングキャラバン

2018-03-29 10:17:00 | ノンジャンル
春・秋の恒例となりました「HYODフィッティングキャラバン」が4月14日(土)に開催されます。
開催は10:00~16:00の予定です。

※過去のキャラバンの様子は⇒コチラ

今回も春夏の新作を久保さんが揃えておりますので、是非遊びにきてください。

※下記画像は秋の様子です






今回もフライヤーご持参の方へステッカープレゼントを企画しております。

新作を実際にフィッティング出来るチャンスです!
皆様是非!ご来店ください。


筑波サーキットで、お花見?

2018-03-28 13:46:00 | ノンジャンル
今日もいい天気! 

朝から筑波サーキットに行ってきました。

満開の桜が迎えてくれました。

例年桜の時期は雨の日が多いのですが、今年は違う。

しばらくは、楽しめそうだ。\(^o^)/

でもまてよ。

これから田植え時期に…

水不足にならなきゃいいけど!




只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<









MFJ 競技ライセンス

2018-03-28 07:59:00 | ノンジャンル
レースに出場するには、MFJ の競技ライセンスが必要になります。

一般的には、サーキットライセンスを取得後、3時間以上の走行をし、その走行証明をサーキットから出してもらい、MFJ に申請する流れ。

忙しい皆さんでは、競技ライセンスを取得するには、早くても2ヶ月くらいはかかってしまいます。

そんな時間を1日に短縮。

もてぎ5日目は f(^_^; [1day GET MFJ License ]でした。

午前中は、教室でルール マナーを勉強し、午後からはロードコースを走りました。

もちろん筆記テストもあれば、実技テストもあります。

参加者に、上手く教えられたか? 自問自答しながら1日が終わる。

天気もよく、トラブルもなし。

無事に全員が合格しました。(^_^)v

次回の1day GET MFJ License

4/23(月)
5/14(月)
6/ 4(月)

お待ちしています。\(^o^)/



只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<