帯広最後の夜、ウッドストックの久保さんと会った寿司屋さんに行き、挨拶をしながらウニを食べに…
美味しかった!
30才頃まで、ウニを旨いと思っていませんでしたが、最近では好物の一つ。
北海道初日の釣果を話しながら、北海道の自然に話が弾む。
大将
「お帰りは」
五百部
「明日の午後便のフェリーです」
大将
「明日の午前中も出来ますね! 釣りが…」
五百部
「遠くもなく、一人で行けそうなポイントがありますか?」
大将
「まだまだたくさん有りますよ!(笑)」
教えてもらったのが十勝空港の近くの川でした。
そこならお昼頃まで釣りが出来ますね!(^_^)v
と言うことで、最後の最後まで釣りを楽しみました。f(^_^;
教えてもらった所は、入りやすいポイントでした。
川幅が狭く、一人でも安心。
(熊と遭遇しなければ… 笑)
水深のあるポイントを見つけキャスト。
一発目からヒット!
流れも有るので、これまで以上に引きが強い。
釣れたのは29cmのニジマス。
その後もポイントを変えては、30cm前後のニジマスが釣れる。
小さいのは18cm前後のヤマメ。
期待が持てる。
そしてその瞬間がきた!
ポイントにルアーを流すと、ゴツ!
次の瞬間ジャンプ。
その後、流れに入ろうとするニジマス。
その引きは強かった。
時間を掛けてのやり取り。
ニジマスも必死でしたが、疲れたのか最後は網の中に!
でしたが、私の持ってた網は小さすぎて、すっぽりとは入りませんでした。(笑)
計測すると45.5cm
北海道では、レギュラーサイズかも知れませんが、私にとっては大大満足!(^_^)v
北海道は最後まで楽しませてくれました。
只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<




美味しかった!
30才頃まで、ウニを旨いと思っていませんでしたが、最近では好物の一つ。
北海道初日の釣果を話しながら、北海道の自然に話が弾む。
大将
「お帰りは」
五百部
「明日の午後便のフェリーです」
大将
「明日の午前中も出来ますね! 釣りが…」
五百部
「遠くもなく、一人で行けそうなポイントがありますか?」
大将
「まだまだたくさん有りますよ!(笑)」
教えてもらったのが十勝空港の近くの川でした。
そこならお昼頃まで釣りが出来ますね!(^_^)v
と言うことで、最後の最後まで釣りを楽しみました。f(^_^;
教えてもらった所は、入りやすいポイントでした。
川幅が狭く、一人でも安心。
(熊と遭遇しなければ… 笑)
水深のあるポイントを見つけキャスト。
一発目からヒット!
流れも有るので、これまで以上に引きが強い。
釣れたのは29cmのニジマス。
その後もポイントを変えては、30cm前後のニジマスが釣れる。
小さいのは18cm前後のヤマメ。
期待が持てる。
そしてその瞬間がきた!
ポイントにルアーを流すと、ゴツ!
次の瞬間ジャンプ。
その後、流れに入ろうとするニジマス。
その引きは強かった。
時間を掛けてのやり取り。
ニジマスも必死でしたが、疲れたのか最後は網の中に!
でしたが、私の持ってた網は小さすぎて、すっぽりとは入りませんでした。(笑)
計測すると45.5cm
北海道では、レギュラーサイズかも知れませんが、私にとっては大大満足!(^_^)v
北海道は最後まで楽しませてくれました。
只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<



