goo blog サービス終了のお知らせ 

五百部徳雄の監督日誌

ロードレースを愛する監督が大きな視点でレース活動を応援しています。

GROMのエンジンOH

2018-08-31 06:00:00 | ノンジャンル
8月も終わり、レースも後半戦。

GROMのお客さんから、エンジンOHを依頼されました。

走行距離は5.500km

納車からノーメンテ。

ヘットには、たくさんのカーボン。

バルブシートにもカーボンが… (>_<)

これでは、本来の性能が出ませんよね!

先ずは、特殊な液体に漬け込みカーボンを除去。

その後は、シートカット。

もちろん手作業。

速くなれ 速くなれよ! と念じながら理想の形に!

拘りの作業が続きます。

あなたのGROMは大丈夫ですか?



只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<













エンジンオイルに拘る?

2018-08-30 17:12:00 | ノンジャンル
今日も、蒸し暑い日に…

気がつけば、小山市内の稲刈りが始まっていました。f(^_^;

幸い、台風の影響もなく、順調に育ったみたいですね。(^_^)v


しかし、先日の「もて耐」も暑かった。(>_<)

「もて耐」にCBR250で参加されたお客さんから、エンジンオイルは何がおすすめですか?と訪ねられました。

この夏から販売しているニューテックのエンジンオイル10w- 50をすすめました。

このオイルはCBR250RR(MC51)用としてテストしていましたが、8月初旬の筑波ロード選手権で Team i-factory の岡部選手がCBR250R(K33)に使用したところ、ギヤの入りも良く熱ダレもしないと言ってたので「もて耐」で使っても大丈夫と確信しました。


「もて耐」では、CBR250R(K33)とCBR250RR(MC51)のお客さんの車両に入れて頂きました。

あの暑さの中でも、ギヤのトラブルや熱ダレなども無く、最後まで問題は無かったと喜ばれました。(^_^)v


1L 2.700円(税別)

1度使ってみて下さい。(^_^)v



只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<









2018 もて耐

2018-08-27 11:27:00 | ノンジャンル
午前9時。

喜んでいいのか?f(^_^; 快晴の中7時間耐久レースのスタートが切られました。

これまでの公開練習では、これといった問題も無かったので、安心してレースを見守っていました。


それが間違いでした。f(^_^;

相次ぐ転倒とブラック無視。

ひとつ間違えば… (>_<)


レース後、ライダーから聞いた話では、暑くて集中力が欠けていたとのこと。(>_<)

いろいろと課題を残す「もて耐」になってしまいました。

とは言え
皆さん!お疲れさまでした。

会社に行ってますか?(笑)

来年の「もて耐」を考えましょう!



只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<














もて耐1日目

2018-08-25 22:24:00 | ノンジャンル
今日は朝から晴れ。

日差しが痛いくらいに強かった。(>_<)

午前中には予選が行われ、午後2時15分からは、土曜日決勝の4時間3分耐久レースがスタート。

その時の気温は36度 路面温度は53度という厳しい暑さでした。(>_<)

でも、意外とグリップも良く、96Lを走ったゼッケン117 Team PEAKY1 LEVEL5 が優勝しました。

明日9時からは、7時間耐久レースの日曜日決勝がスタートになります。

どんなドラマがあるのかな?

皆さん!宜しくお願いします。m(__)m



只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<











俺たちの「もて耐」

2018-08-24 22:54:00 | ノンジャンル
今週末は「もて耐」が開催されます。

今日は特別スポーツ走行でした。

朝のうちは、台風の影響もあり雨が降ったり止んだり。

昼頃からは路面はドライに…

でも、風が強かった。(>_<)


各Teamは、マシンのチェックや燃費の計測をしたりと、最後の走行をしてました。


今年は96台がエントリー

明日は予選になります。

7時間耐久の本戦に残れるのは77台。

良いグリッドに並ぶには、気が抜けません。

でも、力を入れすぎて転倒でもしたら、今までの努力が水の泡。f(^_^;

力まず練習のつもりで走りましょう。

皆さん!
明日も宜しくお願いします。



只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<