8月も終わり、レースも後半戦。
GROMのお客さんから、エンジンOHを依頼されました。
走行距離は5.500km
納車からノーメンテ。
ヘットには、たくさんのカーボン。
バルブシートにもカーボンが… (>_<)
これでは、本来の性能が出ませんよね!
先ずは、特殊な液体に漬け込みカーボンを除去。
その後は、シートカット。
もちろん手作業。
速くなれ 速くなれよ! と念じながら理想の形に!
拘りの作業が続きます。
あなたのGROMは大丈夫ですか?
只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<



GROMのお客さんから、エンジンOHを依頼されました。
走行距離は5.500km
納車からノーメンテ。
ヘットには、たくさんのカーボン。
バルブシートにもカーボンが… (>_<)
これでは、本来の性能が出ませんよね!
先ずは、特殊な液体に漬け込みカーボンを除去。
その後は、シートカット。
もちろん手作業。
速くなれ 速くなれよ! と念じながら理想の形に!
拘りの作業が続きます。
あなたのGROMは大丈夫ですか?
只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<


