goo blog サービス終了のお知らせ 

五百部徳雄の監督日誌

ロードレースを愛する監督が大きな視点でレース活動を応援しています。

年末年始

2018-12-29 17:27:00 | ノンジャンル
しかし寒い。

雪が降らないだけ、良しとしよう。f(^_^;

i-factoryは、今日から1月7日まで、年末年始の休みになりました。

ですが、昨日は沢山のお客さんが来店。 感謝 m(__)m


大掃除は本日から… f(^_^;

急用の方は連絡を下さい。(^_^)v


只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<










チャンピオン

2018-12-26 21:54:00 | ノンジャンル
先日、鈴鹿で開催されたCBR250 Dream Cup Eクラスで優勝した岡部怜選手。

トロフィーを持って、挨拶に来てくれました。

走りを支えるのはi-factoryマフラー。

鈴鹿はBマップで走ったとか…

岡部選手は筑波サーキットをホームとし、今年は筑波サーキットのDream Cup のチャンピオンにもなっています。(^_^)v


岡部選手のCBR250のマップは、新車の時にセットしてあるマップ。

・筑波サーキットやTRもてぎでは、基本Aマップ

・鈴鹿サーキットではBマップ

と使い分けています。

また、CBR250RR クラスには、i-factoryコンプリートに乗る谷川選手が 3位 高橋選手が 4位と、練習不足も有りましたが頑張りました。

RRに乗る二人は、 i-factory の冬マップで走りました。

と言うように、i-factoryのコンプリートには、実戦で使えるマップがセットされています。

となれば、あとは走りに専念するだけ!

只今、コンプリート車両を受付してます。

グロム   税別 354.000円
CBR250R 税別 488.000円
CBR250RR 税別 735.000円



只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<




今日も頑張ってます。

2018-12-25 16:10:00 | ノンジャンル
今年もあと1週間。

毎日バタバタです。f(^_^;

12月21日 筑波サーキットでスポーツ走行のアドバイザー

12月22日 TRもてぎのランキング表彰式

この日をもって、サーキットの仕事が終わりました。


これからは、お店の仕事に専念します。

終わるかな? f(^_^;



只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<



 21日 筑波サーキット


 22日 ランキング表彰式


冬支度

2018-12-19 13:28:00 | ノンジャンル
気が付けば、今年もあと2週間。

寒さも一段と厳しくなってまいりました。

私も、いつの間にか、ダウンジャケットを着ていました。f(^_^; 

オートバイも冬支度。

この夏も、WAKO'S製品のヒートブロックのお世話になった人たちも多いはず。

そのままにしておくと、ラジエターやシリンダーの水が凍ってしまい、パンクしてしまうことも…

そうなる前に、ラジエター液を抜くか、クーラントを入れて下さい。

入れる量は約20~30% (関東で)

250ccのラジエターなら 200~300ccくらい。(サブラジエター付きでも)

と言うことで、実績のあるWAKO'S のクーラントを準備しました。


2L入りボトル  税別 1.920円
250ccボトル   税別 350円

忘れないで下さい!(^_^)v



只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<



今日のもてぎ

2018-12-09 11:34:00 | ノンジャンル
今日のもてぎは、一段と寒くなりました。

そんな中「2018 HONDA Racing THANKS DAY」が行われています。

パドックもグランドスタンドも、観客でいっぱいです。

各ブースにはレーシングカーやレーシングマシンが展示。

中には、触ったり乗ったりすることもできます。

皆さん、楽しみましょうね!



只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<