goo blog サービス終了のお知らせ 

五百部徳雄の監督日誌

ロードレースを愛する監督が大きな視点でレース活動を応援しています。

うまい、うますぎる。

2019-02-26 18:03:00 | ノンジャンル
埼玉県民に「うまい、うますぎる」と言うと、100人が100人「十万石まんじゅう」とこたえる。

そんな「十万石まんじゅう」を知り合いから頂きました。

確かに旨い。

また、頂いた「十万石まんじゅう」は、現在上映中で何かと話題の「翔んで埼玉」とのコラボレーション。

十万石まんじゅうを食べながら映画を見る。

最高ですね。(^_^)v



只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<




関東ロードミニ選手権開幕

2019-02-26 10:59:00 | ノンジャンル
2月24日(日)
テルル桶川スポーツランドで、関東ロードミニ選手権2019が開幕しました。

もちろん、応援に行ってきました。(^_^)v

各クラスとも、盛り上がっていましたね!

HRC GROMcupレースには11台がエントリー。

スキル(レベル)の差があり、トップグループは離れてしまいましたが、見応えのあるレースでした。\(^o^)/

これからは、各サーキットでレースが開幕。

いよいよシーズンです。(^_^)v



只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<












優勝!

2019-02-23 21:12:00 | ノンジャンル
今日は、お休みをいただいてトラウト選手権(釣り大会)に参加してきました。

今回は二人一組で戦うペア選手戦。

一人がスプーン(ルアー)を担当し、もう一人がクランク(ルアー)を担当して、トーナメント方式で勝ち上がるスタイル。

本日は約70チーム(140人)が参加しました。

ペアは、私と同じGP500のライダーだった新 辰郎さん。

STRIKERのマフラーを作る代表です。(^_^)v

そして順調に勝ち進み、優勝しました。\(^o^)/

公式な試合でお立ち台の真ん中に立つのは、1988年 雨のSUGOで優勝してから約30年ぶり…

これだから、やめられません。f(^_^;

来週から仕事も頑張ります!



只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<












HRCから作業用グローブ

2019-02-22 23:27:00 | ノンジャンル
今日はHRCサービスショップのミーティング。

全国のショップの代表が朝霞に集まりました。

ここでは、最新情報の案内であったり、各ショップとの情報交換をしたりと…

充実した内容。

?ネタもあります。f(^_^;

帰りにはお土産も…

この春HRCサービスショップから販売されるメカニクスの作業用グローブ。

どうです、、、

五百部はMサイズで決まりだ!
(^_^)v

皆様からの注文を、お待ちしています。m(__)m



只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m
>>>>>《いいね!》<<<<<






 価格は4.000円台
HRCのメカニックと同じです。(^_^)v



キャンペーン終了間近

2019-02-21 12:56:00 | ノンジャンル
年末から大人気の、CBR250RRのキャンペーン

SHOWAのリヤサス(税抜74.000円)や配送料(15.000円)がサービス


アイ・ファクトリーでは、さらに、ギア抜け対策(リターン SPG 交換)までお付けします

もちろん人気の非売品、各種マニュアルデータ CD-ROMも付いています。

このキャンペーンは、ついに今月いっぱいで終了となります。

購入をお考えの方、最後のチャンスです。お問合せお待ちしています。

急いでくださいね。(^_^)v

只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m

>>>>>《いいね!》<<<<<