goo blog サービス終了のお知らせ 

五百部徳雄の監督日誌

ロードレースを愛する監督が大きな視点でレース活動を応援しています。

グロムのマフラーテスト

2020-07-31 23:27:00 | ノンジャンル
今日はもてぎ北ショートコースでマフラーテスト。

けして現行モデルのマフラーに不満があったわけでもなかったのですが、CBR250Rのマフラーをテストしていたら、グロムに合う仕様が見つかりました。

i-factoryの仲間が、自分を入れて5人。(グロムも5台)

準備した仕様違いのマフラーを全員に試して頂きました。
 
やはりこの仕様でしたか・・・



只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m

>>>>>《いいね!》<<<<<




筑波スポーツ走行

2020-07-30 10:16:00 | ノンジャンル
今日(7/29)は筑波サーキットのスポーツ走行。

目覚めると、窓の外は雨。 (>_<)

えー
雨の予報だったっけ?

車を走らせ、筑波サーキットに向かった。

雨にしては、パドック内にはトランポが多かった。


走行前のブリーフィングは屋根の下で行いましたが、その後 雨はあがりコースはウェットからドライに・・・

気温が高いから、乾くのが早い。

1本目の走行をレインタイヤで走ったライダー達はドライタイヤに変更。

バタバタの作業の中、ボルトの締め忘れ等の うっかりミスがある。

ブリーフィングでは、そんな事を注意した。


今週末、関東も梅雨も明けしそうだ。

これからは路面温度が高くなる。

これまた要注意だ!(>_<)



只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m

>>>>>《いいね!》<<<<<



もてぎロード選手権

2020-07-29 00:04:00 | ノンジャンル
雨が降ったりやんだり。

ライダー(メカニック)泣かせの2日間でした。(>_<)

コロナ自粛があり、4ヵ月ぶりのレースには177台のエントリー。


また、三密を避けるため、開催クラスを減らしたので、ピット内は余裕が有りました。


オフィシャルさん達の事を考え、宿泊をしなくても大丈夫なようにと、走行開始時間を遅らせました。

エントラントさん達には、必ずマスクを着用してもらい、アルコール洗浄液で手をこまめに消毒するようにアナウンスを・・・

コロナウイルス感染予防の対策は万全でした。

そしてレースは、各クラスともに盛り上がっていました。(^_^)v

この雰囲気。

そして興奮。

やっといつものサーキットが戻って来ました。

CBR250RR Dream Cupでは、i-factoryコンプリートマシンがワンツーフィニッシュ。

i-factory 強し! (^_^)v



只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m

>>>>>《いいね!》<<<<<










スタート練習

2020-07-24 21:27:00 | ノンジャンル
今日は特別スポーツ走行。

途中、雨がパラつくことも有りましたが、まずまずのコンディションで走ることが出来ました。

最後のスタート練習には、たくさんのライダーが参加してくれました。

明日は雨予報。

降るなら降れ!

中途半端なコンディションには、しないで欲しい。(>_<)
 


只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m

>>>>>《いいね!》<<<<<



てる坊パワー

2020-07-24 06:50:00 | ノンジャンル
もてぎ2日目

もて耐の公開練習には、遠方からも走りに来ていました。

朝から雨がしとしと・・・

ドライでも走りたい。

でも、雨雲レーダーを見る限り、今日は1日中 雨雲がとれない。

誰もが、ドライの走行は無いと思っていました。

あれれ・・・
路面が乾いてきたよー

午後から雨がやみ、コースはすこしづつドライになりました。

恐るべし てる坊パワー

この調子で週末まで、宜しくお願いします。(^_^)v



只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックして、五百部を応援してください。m(__)m

>>>>>《いいね!》<<<<<