goo blog サービス終了のお知らせ 

五百部徳雄の監督日誌

ロードレースを愛する監督が大きな視点でレース活動を応援しています。

仲間を増やせ!

2022-04-30 17:54:00 | ノンジャンル
GROMを楽しく走らせるためにも仲間を増やしたい。

そして集まった仲間で情報の交換をしたい。

5月5日 もてぎの4ストミニバイク走行会。

5速(新型)となると、初めて走る人も多いと思います。

HRC GROM Cupクラスでは今年からDUNLOPのワンメークになりました。

ロードコースとなれば、使えるタイヤはKR337になります。

あとはリヤタイヤのサイズを120にするか130にするか・・・

私はこれまで130サイズで走らせていました。

そこで重要なのがエアー圧。

フロント
冷間 150KPa → 温間 180KPa

リヤ
冷間 200KPa → 温間 230KPa

(走行中のエアー圧が
フロント 180KPa
リヤ 230KPa
になってること!)

5速用のスプロケ
16×38
15×37
15×36

(STD15×38)
参考にして下さい。


只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックするとポイントがアップ。
五百部が喜びます。
\(^-^)/

>>>>>《いいね!》<<<<<








いつもの美味しさ!

2022-04-29 23:58:00 | ノンジャンル
今日は午後から雨風が強くなり、寒い日になってしまいました。

こんな日のおやつタイムには、温かいものを食べたい。

先日、お客さんからの差し入れで、KAITSUKA(かいつか)の焼き芋が冷凍庫に入っているのを思い出し、レンジで解凍した後 温めて食べました。

冷凍食品とは思えない、いつもの美味しさに満足。

最近では温めずに食べる冷やし焼き芋が人気だとか・・・

便利な世の中なりました。



只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックするとポイントがアップ。
五百部が喜びます。
\(^-^)/

>>>>>《いいね!》<<<<<






もてぎでアドバイザー

2022-04-28 23:10:00 | ノンジャンル
今日はもてぎのスポーツ走行。

予約状況を確認したら満員御礼。

急遽アドバイザーとして、呼び出されました。

昨日は蒸し暑く半袖Tシャツで過ごせましたが、今日は冷たい風も手伝い、フリースを着てちょうどよかった。

本日のアドバイザーは岡崎静夏さんと2人。

岡崎さんはレース経験もあるので、アドバイスは的確。

最近マナー違反のライダーを指導する姿も様になってきました。

本日もてぎだった皆さま、お疲れさまでした。


只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックするとポイントがアップ。
五百部が喜びます。
\(^-^)/

>>>>>《いいね!》<<<<<



GROM グロム ぐろむ

2022-04-27 17:04:00 | ノンジャンル
今日はジメジメ。

早くも梅雨入りしたような天気になりました。

いやいやゴールデンウィークは晴れて欲しい!

そう・・・

5月5日は、もてぎで「4ストミニバイク走行会」が有りますからね!

GROMで気持ちよく走りたい。

そう思い4速GROMにセパハンを取り付け、フルカウルも付けました。

ステップ位置も変更。

スタイルはレーシングバイク!

少しはトップスピードが上がってくれるかな?

例え上がらなくても気分はレーサー。

楽しく走りたい。(^_^)v



只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックするとポイントがアップ。
五百部が喜びます。
\(^-^)/

>>>>>《いいね!》<<<<<



今日の おめざ

2022-04-26 07:25:00 | ノンジャンル
連休前は忙しい。

今朝は早くから出勤。

そして、本日の「おめざ」は、茨城県 鹿島製菓の「究極のメロンパン」

普通のメロンパンと何が違うのか?

生地に茨城産クインシーメロンの果肉と果汁を練り込んであるので、食べた瞬間にメロンの風味が口の中に広がります。

まさに究極のメロンパン。

朝に糖分を摂取する事は賛否ありますが。

今日の私には、ベストな選択。



只今、ブログランキングに挑戦中!下の《いいね!》をクリックするとポイントがアップ。
五百部が喜びます。
\(^-^)/

>>>>>《いいね!》<<<<<