goo blog サービス終了のお知らせ 

五百部徳雄の監督日誌

ロードレースを愛する監督が大きな視点でレース活動を応援しています。

Moto GP 日本グランプリ

2023-09-28 00:39:49 | 日記

2023 Moto GP日本グランプリが、今週末モビリティリゾートもてぎで開催されます。

今年はどんなドラマがあるのでしょう!

貴方は生派?テレビ派?ネット派?

レースは現地で生で応援しないとね!

いよいよ始まります。


#2023MotoGP日本グランプリ
#モビリティリゾートもてぎ
#どんなドラマが
#始まります

【HRCワンメイクレースグランドチャンピオンシップin生駒】

2023-09-24 14:54:17 | 日記
10月22日(日)にスポーツランド生駒で開催されるHRCワンメイクレースグランド
チャンピオンシップが開催されます。

現在、NSF100 HRC トロフィー、HRC GROM Cupのエントリーを受付しております。
【NSF100】 https://entry-rdh.jp/service-2/nsf100gc/
【GROM】 https://entry-rdh.jp/service-2/gromcup/

9/26迄エントリーを受け付けておりますので、参加予定のある方 忘れずエントリーをお願い致します。
今年は決勝日午前中に特別スポーツ走行が2本ある予定です。
また、生駒さんで前日にもスポーツ走行がありますので、初めての方でも十分練習時
間があります。
是非ご参加ください!

エントリーをお忘れの方、お知り合いの方、皆さまでご参加ください。

夏ちゃん✌️

2023-09-21 22:29:01 | 日記
オートバイ女子 平島夏海さんが来店。

2人はダイネーゼの愛用者。

快適で安全な走りをサポートしてくれます。

共通の話はGROMのレース

夏ちゃんが GROMで初めてサーキットを乗ったとき、「引っ張ってあげるよ」と言った私でしたが、ペースを上げてもついてくる夏ちゃんに焦った私でした。😅

きっと今では 私の方が夏ちゃんに引っ張ってもらうようですね!


#平島夏海
#オートバイ女子
#ダイネーゼ
#DAINESE
#GROM

筑波サーキットの熱中症対策

2023-09-20 20:54:24 | 日記



今日は、筑波サーキットのスポーツ走行アドバイザーでした。

9月中旬を過ぎても まだまだ暑い!☀️😵💦

最高気温 33度
路面温度 47度

今日の走行前ブリーフィングでも、熱中症対策として体を冷やすことも伝えました。

体を冷やすには氷が一番!

そんな想いが届いたのか...

筑波サーキットの多目的ルームに、製氷機が設置されました。

その氷を「自由に使ってください」と...

五百部からの提案
熱中症対策として水分補給だけではダメ!
ビニール袋に氷を入れ、手のひらを冷やしたり首筋や脇を冷やしたりすることで、熱中症の予防が出来ます。

このような暑さは来年も続くでしょうからね。

筑波サーキットさんの参加者ファーストの対応に大感激!


#筑波サーキット
#熱中症対策
#体を冷やす
#製氷機
#ご自由にどうぞ

HRCワンメイクレースグランドチャンピオンシップ

2023-09-20 16:33:57 | 日記
10月22日スポーツランド生駒で開催のHRCワンメイクレースグランドチャンピオンシップのエントリーが始まっています。
<NSF100>⇒NSF100 HRCトロフィーエントリーフォーム
<GROM Cup>⇒HRC GROM Cup エントリーフォーム
今年は午前中に特スポが2本予定されています。
また、前日にも生駒さんでスポーツ走行もありますので「生駒s何を走るのが初めて」や「あまり走った事が無いから不安」といったライダーでも十分練習が取れます。
多くの皆さんのご参加をお待ちしております!


画像は先日弊社へ遊びに来てくれた平嶋夏海さんです。
ショートカットのイメージが無いのですが、とても似合いますね!