goo blog サービス終了のお知らせ 

五百部徳雄の監督日誌

ロードレースを愛する監督が大きな視点でレース活動を応援しています。

強風に注意

2024-02-27 13:26:37 | 日記
モビリティリゾートもてぎ2日目の昨日は、強風に悩まされました。

早朝まで降った雨で、コースはウエットコンディションでしたが、走行が始まるまでに那須山から吹き下ろす強風でドライに...

ドライになったのは良かったのですが、2コーナーから3コーナーに吹く追い風でトップスピードが上がります。

こうなると3コーナーでのブレーキは、いつものポイントよりも早くしないと止まれなくなりますし、結果 曲がれなくなります。

またS字コーナー入口でも、強風によってバイクがあおられオーバーランすることも...

幸い ガソリンスタントの所に「吹き流し」が有ります。

走行前、どのレベルの風が吹いているのかをチェックして下さい。


#モビリティリゾートもてぎ
#強風
#要注意
#3コーナー
#S字コーナー
#ブレーキングポイント
#吹き流し

もてぎのスポーツ走行

2024-02-25 23:00:40 | 日記
今日は「モビリティリゾートもてぎ」のスポーツ走行
ライダーの皆さんは、空を見上ながら走行の準備をしていました。

9時の気温は3度
路面温度は8度

なんとか午前中はドライで走行できましたが、午後からは雨に...
雨の中を走るガッツあるライダーもいましたが、本日3人目の転倒。
全員軽症で良かったです。

転倒箇所
3コーナーで2人
ヘアピンで1人

この時期の左コーナーは要注意!

特に3コーナーは、V字コーナーからタイヤの左側を使っていませんよね!
(ビクトリーコーナー入口は、さぼどタイヤに荷重をのせません)

ですから、タイヤの左側は冷えてしまいます。

コンディションをよく知って、そのコンディションに合った走りをしないとね!

皆さんお疲れ様でした。

#モビリティリゾートもてぎ
#スポーツ走行
#左コーナー
#要注意
#軽症でした
#お疲れ様でした

HRCワンメイクレース ミニ耐久レース

2024-02-17 13:01:33 | 日記
HRCからミニバイク耐久レースのスケジュールが発表になりました。

昨年好評だった鈴鹿8耐併催のGROM耐久レース。
参加受付開始から30分で定員に達し受付を締め切りました。
今年はグリッド数を増やしますが、のんびり構えていると直ぐ定員に達してしまうかも...😅


今年は6月16日に開催される全日本ロードレース選手権筑波大会にGROMとNSF100を対象にした、
GROM Cupクラス・NSF100 Trophyクラスの60分耐久レースを併催(混走・表彰別)
関東でも耐久レースが開催されます↓

2024年 HRCワンメイクレース 耐久イベント開催のご案内 | HRC

HRCワンメイクレース 耐久イベント開催

Honda公式ホームページ

 

そのレースで、GROM Cupクラスの上位15チームは鈴鹿のDUNLOP杯 HRC GROM Cup 鈴鹿ミニ耐久ロードレースの出場権が与えられます。
ワクワクするような内容ですね!

皆さん
計画を立て準備をしましょう!

#HRC
#DUNLOP
#GROM
#NSF100
#筑波サーキット
#鈴鹿サーキット
#耐久レース
#レースは楽しい

早めの準備

2024-02-15 09:50:27 | 日記
このところシーズン前の準備で、サイレンサーのウール交換の依頼が多くあります。

ウールは劣化します。

今回のサイレンサーは3年くらいは使用したもの。

分解したらウールの半分が飛んで無くなっていました。

これでは音量も大きくなり車検落ちに...

性能も出ません

特にサイレンサーの外側の筒が茶色に変色していたらアウト!

みなさん

早めに準備しましょう!


#シーズン前
#ウール交換

春の訪れ

2024-02-14 14:25:24 | 日記
今日も暖かな日になりました。

明日はさらに気温が上がるとか...

先日降った雪が日陰に残っていましたが、昨日からの暖かさで完全に溶けましたね。

土手の南側の斜面には菜の花(からし菜?)の花が咲き 春を感じます。

このまま暖かくなるのかと思っていましたら、来週は雪マークが出ています。😅

この気温差で寒暖差疲労がたまりやすくなり体調を崩すことがあるとか...

みなさん
無理をしないで、自分のペースでいきましょう!

#春の訪れ
#菜の花
#寒暖差疲労
#自分のペース