こちらはかなり古い時代のカードですが、
子どもたちが…あらららw
何をしてるんですか~w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/49/3f5811b89059929fef25d89f153dc279.jpg)
阿呆な大人がからかわれているの図、
というところでしょうか。
ちょっと面白いですね。
このような悪ふざけの絵ですが、
版画にテンペラで色をつけ、
金彩もほどこされた豪華なカードのようです。
いろいろなタロットカードがあります。
絵を見て楽しむのも一興ですね。
現代版タロットカードもいろいろな絵のものがありますが、
私の個人的な好みは、オールドヨーロッパの、
古めかしい美術作品のようなカードです。
ロマンを感じる…。
この「愚者」にロマンを感じているのではありませんよ
(念のため)www
風雲流紫のタロットコラム「愚者」もよろしくです。