お米の世界では9月、10月が収穫の最盛期
今はほぼ年1回の収穫なので1年分を収穫する
国内の米消費は年々減っていて
年間8万トン程度といわれていたのが年間10万トン程度に拡大
作況により変わりますが、元年産主食用は720~30万トン(玄米換算)程度でしょうか
穀物は在庫するもの
在庫過剰になれば下げ圧力が高まり
在庫不足すれば上げになる
現状は政府備蓄米もほぼ満杯
備蓄米の仕組み
今年の作況により令和2年民間在庫が180~190万トン程度の予測が200万トンオーバーになると相場暴落
そう予測している人が多い
生産量の多い主要産地
米は東日本が生産の7割くらい占める
関東、東北、甲信越、北海道
刈り取り前の登熟期間の天候により作況変わる
おてんとうさまが必要なのだ
お願いします!
今日は北海道に飛びます
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事