・・・すっかりお忘れの事と思いますが、諦めているわけではありません。
はい、そうです。スタンプラリーです。(*´д`*) アハハ
最初あれほど意気込んでいたのも懐かしい思い出になりつつありますが、その後の更新もなくここまで来てしまいました。しかし、12月まで、まだまだ時間はありますので、心機一転!!行ける機会が有る限り、最後までチャレンジしたいと思っています。先週、折角栃木まできましたので、帰りがてら回ってきました。
是非皆様も栃木センスを味わってください!!
19:那須高原友愛の森(栃木)
駐車場:☆☆☆☆
特色:☆☆☆☆
総合:☆☆☆☆
ここは、工芸品が中心の道の駅。やはり、森に囲まれた土地では、創作意欲が湧いて来るのですかね? 駅内にも彫刻作品がありましたし、奥の建物(工芸館)では、木で出来た工芸品の販売と、工房がありまして教室も開かれているようです。真ん中の建物(自然観光館)の2階もギャラリーでしたね。
販売ものでは、野菜などの直売所もありますし、お土産販売所もあります。この日は、収穫大感謝祭をしておりまして、巨大カボチャや特売品などで賑わってました。
そんな中、なぜか目が行ってしまうのが、「キティ」(*´д`) ・・・そらさん所(歌舞伎編、ほうとう編、義経編)、で書かれていたので、なぜかちょっと気になってしまってます。ここには、イチゴキティ(まぁ定番)、餃子キティ(宇都宮も栃木ですからね)、そして極めつけが、
茄子キティ Σ(;´△`)
・・・那須だけに茄子というかいねこ的な発想が言うことなす ナイス。
写真ですか?三十路男に撮らせるのは酷ってもんですよ・・・。
おまけ
倒れるほどおいしい!! キュウリ漬け「刺激的 ばたんQ」
その脱力センスに脱帽・・・
20:明治の森・黒磯(栃木)
駐車場:☆☆☆
特色:☆☆☆☆
総合:☆☆☆★
駐車場を2台づつ贅沢にスペースを取っているので、メイン幹線道路から外れておりますが、すぐに混むのが困ってしまう道の駅です(計:33台)。
やはり高原地域&別荘地域なので、手作り品がたくさんあります。くろいそ特産品ギフトとして、自家製のハム・ソーセージ・ベーコン、変わった所では、味噌やうどんもありました。フーフーランチ(お店)では、パンやジェラートもありまして、かなり賑わっておりました。
併設で、青木邸(青木周蔵那須別邸)がありまして、現在は、とちぎ明治の森記念館となっております(有償)。
森の中の別荘。なかなか絵になっていて、セレブな雰囲気・・・
そこの隣の広場には、ちょっと時期は終わりに近くなっていましたが、一面コスモスが咲いておりました。
どーんと一面コスモス畑。中にも入れます
いつか、セレブなお嬢様と手をつないでコスモス畑を・・・(壊)
21:湯の香しおばら(栃木)
駐車場:☆☆☆☆★
特色:☆☆☆☆
総合:☆☆☆☆
塩原のメイン道路400号と那須の幹線道路30号がクロスする場所にあって、いつも混んでいる道の駅です。幹線道路の交差点そばということもあって、とにかく駐車場に入り辛い立地条件で、変な渋滞が多々見受けられます。
入るとドナルド君がお出迎え
お祭りの山車用で作成したそうです。よく出来てますね
中は結構広くて楽しめます。観光案内やレストランも充実してますし、特売所では、白菜や塩原大根などが豊富。また、そば(昨年来た時には、真ん中の広場で新そば祭りをやってました)も美味しいです。
そんなこんなで、面白いものがないかと、うろついていた所、特産の塩原大根なるものが売られておりました。これが普通の大根と比べても結構大きなものでして・・・
な!! す、「すあしっ娘」 (*´Д`) ハァハァ
また、栃木センス炸裂なネーミングにちょっと関心…いや感心してしまいまして、笑いをこらえながら撮影・・・と、いやいや、それだけじゃありませんでした。
温泉で洗う塩原大根
「湯あがり美人」 (*´Д`) ハァハァハァハァ
なんと名湯塩原温泉の湯に浸かった…漬かった?…湯あがり美人なんてのも登場jしてしまったわけで。
自分のハートはガッチリキャッチされてしまいました。(*^_^*)
で、どうしたかといいますと、
拉致・・・もといお買い上げ (*゜∀゜)=3
見てお分かりの通り、後ろ席を席巻してます
持ってて分かったけど、自分の足より長いっす・・・ _| ̄|○
煮物に使われましたが、大根自体は、硬過ぎず柔らか過ぎず、大根特有の変な苦味が無いマイルドな味をかもし出しておりました。おいしく頂きました。「すあし」最高!!って、表現がヤバイって・・・。
22:にしなすの(栃木)
駐車場:☆☆☆☆
特色:☆☆☆
総合:☆☆☆
那須野が原博物館と併設…といいますか、博物館自体が道の駅。
この入り口を見て、小心者の自分には、とにかく入り辛かったわけで・・・。勇気を出して踏み込んでみれば、いきなり受付。回れ右して引き返したくなりました。スタンプだけ押すのがとにかく恥ずかしくて・・・ここは、さっさと押してとにかく逃げました・・・。
「那須野が原開拓と自然・文化のいとなみ」のテーマのもとに開館しました。那須野が原をフィールドに、歴史・民俗・考古・美術・自然分野を対象とする総合的な博物館として活動を展開しています。地域の教育・文化の拠点として、また発信基地として、世代を超えた交流の場となるような博物館を目指します。観覧料 大人:300円
見るかなぁ・・・。
誰かに似ているので気になって撮影
23:那須与一の郷(栃木)
駐車場:☆☆☆☆☆
特色:☆☆☆★
総合:☆☆☆★
すっかり夜になってしまいました・・・。
ここもまだ那須や塩原の地域となりますので、メン類などの地域もの、那須高原ハム、ジェラートなどの高原ものなどが販売されております。ちょっと変ったところでは、良質大豆(タマウララ)を使用したとうふ工房なんてのもありました。
しかし、ここの特産から繰り出されるアイディアには脱帽で、大田原特産の唐辛子をベースに、商品を考えた結果が、とうがらしどら焼きと唐辛子ようかん…。
甘いと辛いのミスマッチ
考えることはあるかもしれませんが、作ってしまいました
誘惑には勝てず、とうがらしどら焼きを購入しましたが、味は、アンコの風味を残しつつ、刺激的な味が印象的な食べ物です。どら焼きを食べて、汗をかくという貴重な体験が出来ます・・・。
24:きつれがわ(栃木)
駐車場:☆☆☆☆☆
特色:☆☆☆☆
総合:☆☆☆☆
喜連川町は、知らないうちにさくら市になっていました。ここは、やっぱり日帰り温泉がメイン(500円)。外には、食べ物屋さんが充実していて、気になったのは、発芽小麦のラーメンですね。ここだけは、他の店と比べて遅くまでやっていますので、夜に温泉に来て、帰りにラーメンも乙なものです。
あと、川辺公園のコスモスが見頃だそうですが、書いている頃には終わってますかね。
ということで、午後からはじめた割には、
スタンプラリー 24個目 GET~!!
となりまして、ようやく「参加賞」から「ラリー賞」へとステップアップすることが出来ました。全駅制覇は、難しいかも知れませんが、敢闘賞の30個台には乗せたいところです。
はい、そうです。スタンプラリーです。(*´д`*) アハハ
最初あれほど意気込んでいたのも懐かしい思い出になりつつありますが、その後の更新もなくここまで来てしまいました。しかし、12月まで、まだまだ時間はありますので、心機一転!!行ける機会が有る限り、最後までチャレンジしたいと思っています。先週、折角栃木まできましたので、帰りがてら回ってきました。
是非皆様も栃木センスを味わってください!!
19:那須高原友愛の森(栃木)
駐車場:☆☆☆☆
特色:☆☆☆☆
総合:☆☆☆☆
ここは、工芸品が中心の道の駅。やはり、森に囲まれた土地では、創作意欲が湧いて来るのですかね? 駅内にも彫刻作品がありましたし、奥の建物(工芸館)では、木で出来た工芸品の販売と、工房がありまして教室も開かれているようです。真ん中の建物(自然観光館)の2階もギャラリーでしたね。
販売ものでは、野菜などの直売所もありますし、お土産販売所もあります。この日は、収穫大感謝祭をしておりまして、巨大カボチャや特売品などで賑わってました。
そんな中、なぜか目が行ってしまうのが、「キティ」(*´д`) ・・・そらさん所(歌舞伎編、ほうとう編、義経編)、で書かれていたので、なぜかちょっと気になってしまってます。ここには、イチゴキティ(まぁ定番)、餃子キティ(宇都宮も栃木ですからね)、そして極めつけが、
茄子キティ Σ(;´△`)
・・・那須だけに茄子というかいねこ的な発想が
写真ですか?三十路男に撮らせるのは酷ってもんですよ・・・。
おまけ
倒れるほどおいしい!! キュウリ漬け「刺激的 ばたんQ」
その脱力センスに脱帽・・・
20:明治の森・黒磯(栃木)
駐車場:☆☆☆
特色:☆☆☆☆
総合:☆☆☆★
駐車場を2台づつ贅沢にスペースを取っているので、メイン幹線道路から外れておりますが、すぐに混むのが困ってしまう道の駅です(計:33台)。
やはり高原地域&別荘地域なので、手作り品がたくさんあります。くろいそ特産品ギフトとして、自家製のハム・ソーセージ・ベーコン、変わった所では、味噌やうどんもありました。フーフーランチ(お店)では、パンやジェラートもありまして、かなり賑わっておりました。
併設で、青木邸(青木周蔵那須別邸)がありまして、現在は、とちぎ明治の森記念館となっております(有償)。
森の中の別荘。なかなか絵になっていて、セレブな雰囲気・・・
そこの隣の広場には、ちょっと時期は終わりに近くなっていましたが、一面コスモスが咲いておりました。
どーんと一面コスモス畑。中にも入れます
いつか、セレブなお嬢様と手をつないでコスモス畑を・・・(壊)
21:湯の香しおばら(栃木)
駐車場:☆☆☆☆★
特色:☆☆☆☆
総合:☆☆☆☆
塩原のメイン道路400号と那須の幹線道路30号がクロスする場所にあって、いつも混んでいる道の駅です。幹線道路の交差点そばということもあって、とにかく駐車場に入り辛い立地条件で、変な渋滞が多々見受けられます。
入るとドナルド君がお出迎え
お祭りの山車用で作成したそうです。よく出来てますね
中は結構広くて楽しめます。観光案内やレストランも充実してますし、特売所では、白菜や塩原大根などが豊富。また、そば(昨年来た時には、真ん中の広場で新そば祭りをやってました)も美味しいです。
そんなこんなで、面白いものがないかと、うろついていた所、特産の塩原大根なるものが売られておりました。これが普通の大根と比べても結構大きなものでして・・・
な!! す、「すあしっ娘」 (*´Д`) ハァハァ
また、栃木センス炸裂なネーミングにちょっと関心…いや感心してしまいまして、笑いをこらえながら撮影・・・と、いやいや、それだけじゃありませんでした。
温泉で洗う塩原大根
「湯あがり美人」 (*´Д`) ハァハァハァハァ
なんと名湯塩原温泉の湯に浸かった…漬かった?…湯あがり美人なんてのも登場jしてしまったわけで。
自分のハートはガッチリキャッチされてしまいました。(*^_^*)
で、どうしたかといいますと、
拉致・・・もといお買い上げ (*゜∀゜)=3
見てお分かりの通り、後ろ席を席巻してます
持ってて分かったけど、自分の足より長いっす・・・ _| ̄|○
煮物に使われましたが、大根自体は、硬過ぎず柔らか過ぎず、大根特有の変な苦味が無いマイルドな味をかもし出しておりました。おいしく頂きました。「すあし」最高!!って、表現がヤバイって・・・。
22:にしなすの(栃木)
駐車場:☆☆☆☆
特色:☆☆☆
総合:☆☆☆
那須野が原博物館と併設…といいますか、博物館自体が道の駅。
この入り口を見て、小心者の自分には、とにかく入り辛かったわけで・・・。勇気を出して踏み込んでみれば、いきなり受付。回れ右して引き返したくなりました。スタンプだけ押すのがとにかく恥ずかしくて・・・ここは、さっさと押してとにかく逃げました・・・。
「那須野が原開拓と自然・文化のいとなみ」のテーマのもとに開館しました。那須野が原をフィールドに、歴史・民俗・考古・美術・自然分野を対象とする総合的な博物館として活動を展開しています。地域の教育・文化の拠点として、また発信基地として、世代を超えた交流の場となるような博物館を目指します。観覧料 大人:300円
見るかなぁ・・・。
誰かに似ているので気になって撮影
23:那須与一の郷(栃木)
駐車場:☆☆☆☆☆
特色:☆☆☆★
総合:☆☆☆★
すっかり夜になってしまいました・・・。
ここもまだ那須や塩原の地域となりますので、メン類などの地域もの、那須高原ハム、ジェラートなどの高原ものなどが販売されております。ちょっと変ったところでは、良質大豆(タマウララ)を使用したとうふ工房なんてのもありました。
しかし、ここの特産から繰り出されるアイディアには脱帽で、大田原特産の唐辛子をベースに、商品を考えた結果が、とうがらしどら焼きと唐辛子ようかん…。
甘いと辛いのミスマッチ
考えることはあるかもしれませんが、作ってしまいました
誘惑には勝てず、とうがらしどら焼きを購入しましたが、味は、アンコの風味を残しつつ、刺激的な味が印象的な食べ物です。どら焼きを食べて、汗をかくという貴重な体験が出来ます・・・。
24:きつれがわ(栃木)
駐車場:☆☆☆☆☆
特色:☆☆☆☆
総合:☆☆☆☆
喜連川町は、知らないうちにさくら市になっていました。ここは、やっぱり日帰り温泉がメイン(500円)。外には、食べ物屋さんが充実していて、気になったのは、発芽小麦のラーメンですね。ここだけは、他の店と比べて遅くまでやっていますので、夜に温泉に来て、帰りにラーメンも乙なものです。
あと、川辺公園のコスモスが見頃だそうですが、書いている頃には終わってますかね。
ということで、午後からはじめた割には、
スタンプラリー 24個目 GET~!!
となりまして、ようやく「参加賞」から「ラリー賞」へとステップアップすることが出来ました。全駅制覇は、難しいかも知れませんが、敢闘賞の30個台には乗せたいところです。
大根、マジでヤバいですよね。ナイスセンスすぎですよ、これは。なんか、こういうの見ていると嬉しくなりません?私、面白いモノとか本気で売っているのを見ると、すごい嬉しくなります。この名前を本気で商品名にしてしまうかーーーって。大企業ではできませんもんね。
あと、キティ!!!私もダンナと一緒に絶対チェックします。
今日、京都でも調査してきました!
舞妓キティはかわいい系筆頭ですが、おかしい系だと、弁慶&義経とか(キティは両方に扮していた!)、京野菜キティ、あとすごいのが天橋立キティ!キティが「股のぞき」をしてるんですけど、「え!?キティそんな足長くないでしょ!?」くらい足長なんですよ。
キティもかなり体張ってますよね(笑)。
みずみずしくて色白で、すらりと長くて・・・
大根にジェラシー!
自分もこのネーミングには、クラクラ来てしまいました(笑)。冗談なのか、本気なのか、はさておき、大根は非常に売れていましたよ。塩原温泉に行った時には、インターの通り道ですから、是非お立ち寄り下さいませ。
股のぞきキティ、見てみたいですわ~。自分も頭に血が上るくらいやりました(ヲイッ)が、あれって、なんか恥ずかしいですよね。ツレは、嬉嬉としてやってましたが…。
確かにすらりとしたオミ足でした。腕をちょっと持ち上げないと地面につくってことは…泣けるねぇ…。
実はあれからキティ、結構集めたんですが…。
ブログでいちいちご紹介するのもなんでしょうからと…、載せてはなかったんですよね。
かいねこさんがキティに吸い寄せられてる(笑)、作戦成功です(←変な髪型で、やや壊れ気味)♪
私も先日、天の橋立に行ったんですけど。
確かにあのキティの足の長さは、反則技でしたよ~。
かいねこさんもスタンプラリー復活したことですし、今週あたりまた私も走ってみようかと思っています。
いや~、なかなか継続できませんね。今回もたまたま山行のついでで行けただけですし。限られた休みの中で、山とラリーどっちをとる?と言われたら、やっぱり「山」となってしまいますから難しいものです。
さすがにキティを集める気にはなりませんが、天橋立キティには、とかく惹かれてます。