今年(昨年)のゆく年くる年で中継場所となっていた奈良市にある唐招提寺。
世界遺産「古都奈良の文化財」の一つでもあり歴史的建造物や寺宝を数多く持つ有名なお寺ですし、それほど仏像に造詣が深くない自分が感銘を受けた「千手観音立像」があることで自分の中ではとても印象深いお寺の一つでもあります。
唐招提寺と言えば、奈良観光に来た際に必ず写真に収めてしまう、お寺を上に乗せた郵便ポスト
大和路おもいで発信ポスト
世界遺産に学び、ともに歩むまち ー なら
と書かれています
こちらが 「唐招提寺 金堂」 の姿を模したものになっているとのこと。
このことを知るまでは、大仏殿の通りにもありましたので、ずっと東大寺大仏殿か正倉院と思っていましたが、よくよく考えると大仏殿は2階建て(?)ですし正倉院は校倉造ですから、確かに形が違うのですよね。
こちらが「唐招提寺 金堂」、屋根の形がちょっとが違うような、似ているような・・・
こちらの郵便ポストですが、経緯を調べても出てこないため詳細不明ですが、1998年の世界遺産登録を記念して作られたものと想像できます。2001年あたりから奈良の各所に設置されてきたようです。設置されている場所は、
1:近鉄奈良駅前 (奈良県奈良市東向中町29)
2:JR奈良駅東口タクシープール前 (奈良県奈良市三条本町1-1)
3:東大寺の通りの大仏殿交差点 (奈良県奈良市春日野町11)
電車やバスで来たほとんどの人がこの3か所のどこかの郵便ポストを見ていることかと思います。
他には、
4:唐招提寺南大門そば (奈良県奈良市五条町14-17)
やはりここにはあるのですね
郵便局前にある
5:奈良西ノ京郵便局 (奈良県奈良市西ノ京町404)
6:奈良元興寺郵便局 (奈良県奈良市元興寺町12-2)
そんなに深く調べておりませんが、自分が知る限りでは、この郵便ポストの設置場所は、6か所と思っていました。
しかし、先日、
奈良時代の様式を残した庭園が見られると知り、平城京跡に行ったときのことでした
以前来たのが第一次大極殿を作っているときでしたので、相当前のことでしたが、それからいろいろな施設が増えていました
彩華ラーメンを食べつつ、西に東に広い平城京跡を歩き回っていたところ
前方に見たことのある郵便ポストが目に入りました
亀の井ホテルの前にあるのは、例の郵便ポストでした・・・こんな場所で出会うとは驚きです
7:亀の井ホテル 奈良 (奈良県奈良市二条町三丁目9-1)
何故ここにあるかと言えば、ここにかんぽの宿があったためかと思われます。
2022年に日本郵政がかんぽの宿の大半を「マイステイズ・ホテル・マネジメント」に売却し「亀の井ホテル」として運営をしているのだとか・・・って、初耳なのですが。
場所はこのあたりです
観光客でここまで来る人いないよなぁと・・・我ながらよく見つけたと思いました
消滅:若草山 山麓 (奈良県奈良市雑司町496)
以前は、ここにもあったようですが、現在は普通のポストになっています。
もしかすると、まだ探せば見つかるかもしれません。こういった出会いもありますから、観光は、歩きやレンタサイクルが楽しいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます