旅するいろぺん いろぺんのブログ

旅が大好きです。最近一眼レフ買いました。
旅行、マリンスポーツ、スキー、宇宙、天文、美味しいものなど

バリ島 トランベン インドネシア 海外ダイビング5 いろんな水中生物たち GOPRO水中動画あり

2015-06-12 10:34:33 | バリ島


みなさんこんにちわ。今回もバリ島トランベンの水中動画をご紹介したいとおもいます。今回でバリ島トランベンは最後の
水中動画紹介になります。
前回はこちら
インドネシア バリ島 海外ダイビング4 沈船 リバティ号とかわいい生物 GOPRO水中動画あり

では一本目をご紹介


動画コメント
黒くてひれが黄色いラインがはいっているお魚が一匹優雅に泳いでいましたよー。

なかなかかっこいいお魚ですねー。クール!!

二本目のご紹介


動画コメント
バリ島トランベンでスキューバーダイビングしました。みのかさごです。
猛毒をもっているそうです。

このみのかさごもほかの海外ダイビングポイントでみました。でも触ると危ないです

ウィキペディアから抜粋
夜行性で、昼間は珊瑚や岩場の影に潜んでいる。そのため、誤って手を伸ばして触れてしまうこともあり得る。優雅に泳ぐさまとは対照的に攻撃的な魚で、ダイビング時の水中撮影などでしつこく追い回すと激昂、人に向かってくることがあるので要注意。刺された場合、激痛を伴って患部が腫脹、人によってはめまい・吐き気を起こすことも。

だそうです。海にはけっこうこういった怖い生物います。

三本目のご紹介


動画コメント
バリ島トランベンでスキューバーダイビングしました。キュートなふりふりの
ついたクマノミみたいなかわいい魚が一匹泳いでましたよー。

さっきの怖いせいぶつからうってかわってかわいいお魚の紹介です。ものすごくかわいいですねー。
海はいろんな生物の宝庫ですねー!!

四本目のご紹介


動画コメント
バリ島トランベンでスキューバーダイビングしました。漁礁です。たくさんの
お魚あつまってました。

ここはスキューバーでは浅いポイントです。漁礁にたくさんのお魚があつまってました。

短い動画ばりなのでまだまだご紹介

五本目の動画


動画コメント
バリ島トランベンでスキューバーダイビングしました。漁礁のなかで
浮遊する生物です。不思議な生物ですねー。

不思議な生物ですねー。??って感じです。こんな生物みたことありません。

バリ島トランベン 最後の水中動画のご紹介。みんなが大好きこの生物!!

六本目のご紹介


動画コメント
バリ島トランベンでスキューバーダイビングしました。かわいいくまのみが
いましたよー。大きいクマノミと小さいクマノミがかわいいです。

最後にクマノミのご紹介。ほんとあいらしい。何回見てもあきないですねー。

さてさて今回の旅でGORPOを入手しまして、つたないながらたくさんの水中動画をご紹介してきました。
みなさんどうでしたかね?海に潜るのは怖いところが正直ありますが潜ると未知の世界がひろっがてます。
そうすると怖さを超えた魅力にはまってしまいます。私は宇宙も好きですが海も同じくらいロマンがあって
いいですねー。今宇宙関係は宇宙開発に興味があります。またそのことでブログでご紹介する日があると
思いますのでご興味あるかたは楽しみにしてくださいねー。
では話が海から宇宙に飛んでしまいましたが今回のブログはここまで。
次は前回予告しましたバリ島一日観光のご紹介です。また次のブログでお会いできましたらうれしいです。

次に続く









初心者の一眼レフ つつじ三分咲き 西山公園 2015 つつじとレッサーパンダ

2015-06-06 21:33:21 | 四季
今回はゴールデンウイーク前に鯖江の西山公園につつじを撮りに行きました。本当は例年ゴールデンウイークがつつじの
見ごろなんですがGWは旅行だったので早めにきてしまいました。


しくしくやはりつつじは三分咲きでした。GWにいくとこの西山公園が鮮やかなピンクのつつじできれいです。
日があたっているところは咲いていましたので写真におさめてきました。


今回は一眼レフの撮り方を少し変えてみました。いつもはフルオートにしていたんですがシャッター優先でとって
みました。しかしそればっかりに気をとられて構図とかあんまり考えずとっていました。

日がさしてるところのつつじは満開できれいでした。


いろんな色のつつじがありますねー。

本当はここが満開だとこの写真もはえるんでしょうが時期が悪かった。残念。

新緑はとてもきれいでしたよー。この上にあがろうとしましたが体力なくていけませんでした。坂でぜえぜえ
いってのぼれませんでした。体力ないなあ。
西山公園の上からの眺めはあきらめて西山公園にいるレッサーパンダ見に行きました。

レッサーパンダはあいらしいですよねー。西山公園に行く際は必ずこのミニ動物園にレッサーパンダみにいきます。

この日は暑かったかな。レッサーパンダも日陰でだらりとしてました。

二匹。しっぽふさふさですね。ほんとあいらしい。

かわいいポーズがとれました。
レッサーパンダもかわいい姿がみれましてまたつつじの写真をば。ちょっとかわったつつじの写真を紹介。



ちいさい花のつつじもかわいですね。

西山公園からの街のながめ。ここは市民に愛される公園でみなさん散歩をよくなさってます。赤ちゃんからお年寄りまで。
広場でお年寄りが大勢で太極拳してたりしますよー。
今回は満開は満開をご紹介できなかったのは残念ですが本当に良い公園なのでご紹介したくてあげました。
ここは桜もきれいなとこなんですがなかなかこれませんね。残念。

おわり







インドネシア バリ島 トランベン 海外ダイビング4 沈船 リバティ号とかわいい生物 GOPRO水中動画あり 

2015-06-03 09:58:17 | バリ島
みなさんこんにちは。今回もバリ島トランベンのダイビングのGOPRO水中動画をご紹介したいと思います。

前回のブログはこちら
インドネシア バリ島 トランベン 海外ダイビング3 沈船 リバティ号 GOPRO水中動画あり

沈船の動画がたくさんありますので今回もご紹介したいと思います。

さて一本目のご紹介今回も沈船 リバティ号


動画のコメント
1942年(第二次世界大戦中)日本によって撃沈されたアメリカの貨物船
リバティ号です。全長120mあります。頭のほうの全体を映したショートバージョンです。でもでっかい船ってわかりますよねー。

二本目 沈船ロングバージョン

動画のコメント
1942年(第二次世界大戦中)日本によって撃沈されたアメリカの貨物船リバティ号です。全長120mあります。迫力ある沈船リバティ号がみれます
でかいですねー。見ごたえありますよー。

何回もいいますがとにかくでっかい!!こんな沈船が海岸からのエントリーですぐいけるんです。すごいですよねー!!

三本目 最後の沈船ご紹介


動画のコメント
1942年(第二次世界大戦中)日本によって撃沈されたアメリカの貨物船リバティ号です。全長120mです。沈船の中にたくさんのお魚の群れが見れましたよー。

最後の沈船のご紹介。まだまだスキューバになれていなくておっかなびっくりでしていました。なのでもっとスキルが
あがったらぜひまた潜ってみたいポイントになりました。船だけでなくたくさんのダイバーに水中で会いましたし。
面白かったです。

四本目の動画 最後は120mの沈船から一気に小さな生物のご紹介


動画コメント
バリ島トランベンでスキューバーダイビングしました。かわいいうみうしがいました。とても小さい生物です。

このウミウシとてもちいさいです。そして世界中の海にいるんですよ

ウィキペディアから抜粋
主にに浅い海の海底に生息し、世界中に分布している。体長は数mmから20-30cm程度まで。形態は種によって変異に富み、色も青、赤、緑、黄色、ピンクなど、鮮やかな原色系の体色を持つものから地味なものまで様々である。種によって触角は2対から1対で分岐するものや全く欠くものもいる。基本的には貝殻を持たないが、痕跡的な貝殻を持つものもいる。詳細は後鰓亜綱の各綱を参照

このうみうしあまりに小さくてわたしたち素人には見つけきれません。その海に精通しているインストラクターさんが
見つけて毎回いろんな地域の海でみせてもらってます。ダイバーさんでウミウシねらいので潜ってる方もいらっしゃる
そうですよー。あたしも今年のGWのダイビングからカメラ持ち始めました。ウミウシも撮ったのですがまあかわいらしい
こと!!すっかりウミウシファンになりました。その写真もおいおいブログで紹介しますねー。

今回のブログはここまで。
次回の予告をちらっとしておきます。次回も水中動画の紹介です。その次は最終日はバリ島の観光を一日しましたのでその観光のご紹介をしたいと思ってます。
ここまでみてくださって本当にありがとうございます。また次のブログでお会いできたらうれしいです。

次回に続く