こんにちは。 今日は、10月12日となりました。 1ヶ月ぶりの投稿です。 まずは、9月にお誕生日を迎えたお友達からご紹介致します。
Iさん、14歳になられました。↓
写真嫌いな彼女が、唯一撮らせてくれた貴重な1枚でした。
14歳の記念にどうぞ。
しっかり、みんなのお祝いを受けていましたよ。
続いて、H君同じく14歳です。↓
真ん中の彼がそうです。
平成28年11月からお付き合いいただいています。
超未熟児で生を受けた彼、今では座位保持まで出来るようになり、年々体が丈夫になっておられます。
みんなからこんなメッセージカードを頂かれましたよ。↓
9月のお誕生日のお友達は、以上の2名でした。
♪~q(^-^q) q(^0^)p (p^-^)p~♪おめでと
続いて、デイサービスの様子です。
パズル作成に集中されています。
世界遺産の宮島が出来上がりました。
赤鳥居の修繕も今年で終わり、綺麗な朱色の鳥居が少しずつ姿を見せ始めているようですよ。
来月の部屋の飾り付けの準備をしています。↓
来月はハロウィンですね。
みんな毎年楽しみにされています。
来月のブログは、イルカのハロウィンの様子をご紹介出来ると思います。
9月の部屋の飾り付けは、こんな感じになりました。
ハリネズミです。↓
色紙を一枚ずつ張り付けているそうですよ。
9月は中秋の名月でしたね。↓
敬老の日もありました。↓
折り紙で作った、お守りです。↓
お月さんにいる、ウサギです。↓
上から、キノコ・トトロ・どんぐりです。↓
おじいちゃんおばあちゃんの似顔絵ですね。↓
折り紙で手作りの色んな物が出来上がりました。
9月も暑かったですが、本格的な秋の到来です。
コロナウイルスの感染も全国的に減少の傾向ですが、この時期から風邪をひくと大変です。
皆さんどうぞ、お体ご自愛ください。
今年も残すところ、2か月半となりましたね。
また来月に。
瀬戸内海に沈む夕日です。
(○´ω`○)ノ**SeeYou**(○´ω`○)ノ