コメント
Unknown
(
わからんが
)
2016-09-22 09:53:49
黄色の「せいぶ」地紋が懐かしいです。
当時、井荻には3台の自動販売機があり、うち2台が自社線内専用機・黄色地紋、残りの1台が国鉄・営団連絡券販売機・淡赤色地紋であったかなと思います。この頃は西武線内で硬券発売駅も残ってましたから、自動販売機券には興味を持っていませんでしたので、手許に残っているか?実家のどこかにはあるけど。。。っという感じです。
今は、どこの駅でも「JPR」地紋・淡赤色ばかりですから、西武らしさが無く寂しい限りです。
周りの駅に比べ感熱式導入したのが遅かったのは、西武新宿線のの中でも井荻の乗降客数で少ない方だったからでしょう。(当時23区内駅では中井が最低。井荻は下から2番目。中井は)からでしょうか。
> わからんが様
(
isaburou_shinpei
)
2016-09-22 11:26:21
コメントありがとうございます。
仰せの通り、当時の西武はまだ券売機があっても硬券を発売している駅がたくさんありましたし、硬券しか発売していない駅もありました。
なんとなく硬券を選んでしまう傾向があり、券売機券は意外とコレクションが少なかったりしますね。
今後とも、よろしくお願いいたします。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
当時、井荻には3台の自動販売機があり、うち2台が自社線内専用機・黄色地紋、残りの1台が国鉄・営団連絡券販売機・淡赤色地紋であったかなと思います。この頃は西武線内で硬券発売駅も残ってましたから、自動販売機券には興味を持っていませんでしたので、手許に残っているか?実家のどこかにはあるけど。。。っという感じです。
今は、どこの駅でも「JPR」地紋・淡赤色ばかりですから、西武らしさが無く寂しい限りです。
周りの駅に比べ感熱式導入したのが遅かったのは、西武新宿線のの中でも井荻の乗降客数で少ない方だったからでしょう。(当時23区内駅では中井が最低。井荻は下から2番目。中井は)からでしょうか。
仰せの通り、当時の西武はまだ券売機があっても硬券を発売している駅がたくさんありましたし、硬券しか発売していない駅もありました。
なんとなく硬券を選んでしまう傾向があり、券売機券は意外とコレクションが少なかったりしますね。
今後とも、よろしくお願いいたします。