コメント
 
 
 
自動車航送切符の様式 (OSAKA CITY)
2009-03-22 09:21:13
「青森・函館間航路自動車等航送規則」では、当初は運転者のほか同乗者の普通旅客運賃についても収受しないことになっていましたが、昭和49年に同乗者の普通旅客運賃を収受することに改められ、この際に切符の様式も、同乗者用券と実際乗車人員欄の廃止、名称を”自動車等航送切符”→”自動車航送切符”改めるなどの改正が行われています。
 
 
 
> OSAKA CITY様 (isaburou_shinpei)
2009-03-26 01:21:39
いつもご教示ありがとうございます。
「自動車等航送切符」と「自動車航送切符」、目的は同じですが、性格的には全く別物のようですね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。