コメント
西武往復券
(
西武線沿線住民
)
2009-04-29 02:41:40
西武秩父往復は、昭和62年頃には、東飯能~横瀬の各駅に常備されていました。東飯能には小児用もありました。個人的には、秩父夜祭の時に使った覚えがあります。
D型の往復券は、この航空際(11/3)の臨発のほかに、野球・コンサート用の臨発で、池袋から西武球場前までの券を見たことがあります。
> 西武線沿線住民さま
(
isaburou_shinpei
)
2009-05-01 01:01:32
コメントありがとうございます。
またお忙しい中、拙ブログへようこそお越しくださいました。
西武鉄道の往復券は、臨発などの混雑対策的な要素が大きく、今回の西武秩父往復券も、もともとは夜祭りなどの混雑時対策のものなのかも知れませんね。当時の横瀬駅は通年硬券主体の出札体制でしたから、たまたま券箱に刺したままで通年発売していたに過ぎないのかもしれません。
今後とも拙ブログをよろしくお願いいたします。
かくいう小生も西武新宿線沿線の住民です。
芦ヶ久保、横瀬の往復券
(
名無し
)
2013-02-22 12:25:12
芦ヶ久保はスケート場があったからだと思います。
また、横瀬は川遊びや登山のため、利用されておりました。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
D型の往復券は、この航空際(11/3)の臨発のほかに、野球・コンサート用の臨発で、池袋から西武球場前までの券を見たことがあります。
またお忙しい中、拙ブログへようこそお越しくださいました。
西武鉄道の往復券は、臨発などの混雑対策的な要素が大きく、今回の西武秩父往復券も、もともとは夜祭りなどの混雑時対策のものなのかも知れませんね。当時の横瀬駅は通年硬券主体の出札体制でしたから、たまたま券箱に刺したままで通年発売していたに過ぎないのかもしれません。
今後とも拙ブログをよろしくお願いいたします。
かくいう小生も西武新宿線沿線の住民です。
また、横瀬は川遊びや登山のため、利用されておりました。