コメント
 
 
 
Unknown (匿名)
2009-10-10 08:50:27
使わない席を、しかも子供用で確保するのは収集家としての常識を疑いたくなります。
人気がないと勝手に思い込んでおられるようですが、私のように端を好む人間もいます。

もう少し、他人のことを考えた収集をするべきではないでしょうか。
「これだから切符オタクは…」なんて言われてしまう事の一因になっていると思います。
今後はこのようなことはしないでください。
 
 
 
うーん (Unknown)
2009-10-10 09:39:13
指定券を趣味目的に購入するのは自由であり、それを使用するかどうかも自由だと思います。その事実を趣味としてのblogでの公開するは問題ないと思いますが・・・
 
 
 
Unknown (匿名)
2009-10-10 17:08:57
別に言い争う気はありませんが、最近やっとキャンセル待ちで取れた列車に乗ってみたら、実際には半数も乗っていなかった…という事があったので、このような事を特に否定的に感じています。(この記事の例は空きが多い列車ではありましたが…)

当日直前まで1席の空きもなかったのにもかかわらず、乗ってみたときのあの現実が、「珍しい区間を珍しい車両が走行する切符を手元に残したい」という収集家の方々が行った行為の結果なのかな…と思っています。
私自身収集していますのでその気持ちはわかりますし、学生の頃は正直よくやっていました。
でも、社会人となってそれは社会的にどうなのか・・と考えるようになって今に至ります。

確かに規則等で縛られたことでもありませんし、個人の自由ではあります。しかし、収集を行う者としてのモラルが必要なのでは?と思った次第です。
 
 
 
指定券の購入について (isaburou_shinpei)
2009-10-10 23:59:09
指定券の蒐集目的については、他にも議論されているところではあります。

匿名さんの仰せの通り、やっとキャンセル待ちで取れた列車に乗ってみたら、実際には半数も乗っていなかったという事例はよくあります。
これがすべて蒐集目的の輩の仕業であれば大変です。列車一本が埋まってしまうほど蒐集家が指定券を購入するということは考えにくいでしょう。
人気のある列車がすぐに埋まってしまうのは、旅行会社が予め大量に席を確保した上で企画旅行を催したものの、確保した席を活用した企画旅行の販売数が伸び悩んだために大量に直前キャンセルして放出したという例が殆どです。
このほうが、よっぽど一般の利用客に対して不謹慎極まりない行為ではありませんか?

確かに、MVで発売状況を見た上で判断し、人気のある列車については蒐集目的で購入するようなことは控えています(というより、そんな列車はよほど発売初日の朝から並ばない限り、購入できないでしょう。ましてや、MVとなればなおさら購入は困難になります。)

人それぞれの感覚でしょうが、私は蒐集目的で指定券を購入することを否定していません。なぜなら、ガラガラの列車であれば、たとえ不乗でも、鉄道会社にとっては収入だからと考えているからです。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。