コメント
Unknown
(
わからんが
)
2021-07-18 15:52:21
へぇー!このような切符を初めて知りました。
ウロ覚えですが、小田急の下り急行が到着すると、ドバッと降車客が連絡改札に群がり、引き続き地下通路に流れかなり混雑していた記憶がありますが、その混雑の中、在来線の下りホームに向かう客に網を掛けていたのでしょうか??
熱海辺りで定期券を持つ乗客が戻ってくる際に、小田急経由で小田原までの切符を購入すればセコいことが可能でしたからね。
小田原駅の区間変更券
(
かーすけ
)
2021-07-18 21:06:02
いつも楽しみに拝見しております。
小田原駅の区間変更券の存在理由を教えて頂き、ありがとうございます。
実は、小田原から長距離(最遠で福岡市内ゆき)の区間変更券をJR化直後([東]マーク入り)のものまで見たことがあり、存在理由を知りたかったのですが、長年の疑問が氷解しました。関東在住でないので、駅の構造と乗車券の関係、興味深いです。
> わからんが 様
(
isaburou_shinpei
)
2021-07-19 14:31:37
コメントありがとうございます。
特別改札は会議テーブルのようなものを並べて臨時の窓口を設営し、通路には改札を設けてやっていたと記憶しています。
そのため無札では小田急から先の「エリア」には進めないようになっていましたが、本当に東口から下車する旅客と伊豆箱根鉄道に乗換える旅客についてはそのまま通れましたので、構内を熟知している旅客はそのままスルーしてしまった可能性があります。
> かーすけ 様
(
isaburou_shinpei
)
2021-07-19 14:33:28
コメントありがとうございます。
仰せの通り、同改札には長距離券もありました。こちらにつきましても、後日アップさせていただきたく思います。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ウロ覚えですが、小田急の下り急行が到着すると、ドバッと降車客が連絡改札に群がり、引き続き地下通路に流れかなり混雑していた記憶がありますが、その混雑の中、在来線の下りホームに向かう客に網を掛けていたのでしょうか??
熱海辺りで定期券を持つ乗客が戻ってくる際に、小田急経由で小田原までの切符を購入すればセコいことが可能でしたからね。
小田原駅の区間変更券の存在理由を教えて頂き、ありがとうございます。
実は、小田原から長距離(最遠で福岡市内ゆき)の区間変更券をJR化直後([東]マーク入り)のものまで見たことがあり、存在理由を知りたかったのですが、長年の疑問が氷解しました。関東在住でないので、駅の構造と乗車券の関係、興味深いです。
特別改札は会議テーブルのようなものを並べて臨時の窓口を設営し、通路には改札を設けてやっていたと記憶しています。
そのため無札では小田急から先の「エリア」には進めないようになっていましたが、本当に東口から下車する旅客と伊豆箱根鉄道に乗換える旅客についてはそのまま通れましたので、構内を熟知している旅客はそのままスルーしてしまった可能性があります。
仰せの通り、同改札には長距離券もありました。こちらにつきましても、後日アップさせていただきたく思います。