コメント
Unknown
(
Unknown
)
2024-11-02 05:49:05
遅れ承知特急券は、高校生のときに富士川橋梁が流されたぐらいに被害の大きかった台風が通過したあとで新幹線が復旧したときに東京駅で買ったことがあります。
混んでいるのと、テツでない同級生2人と一緒だったので手近なみどりの窓口でN型マルス券を購入したのですが、「オクレショウチ」と印字されていた記憶です。
営業指令が出るまでに通常料金で購入し、たまたまやって来た列車が2時間以上遅れていた場合も払い戻し対象たったのですが、その規則を知らずに恩恵?を受けず下車した乗客も多かったのではないでしょうか。
> Unknown 様
(
isaburou_shinpei
)
2024-12-28 12:02:27
コメントありがとうございます。
当時のマルスは殆どの表記がカタカナ表記でしたから、そんな感じでしたね。「バスシテイケン」とか「シユクハクケン」とか、読みづらかったです。
昔、国鉄時代の高山線の急行たかやまに乗って、富山駅に4時間遅れで着いたことがありました。その時は、車掌さんが駅で急行券の払い戻しの案内をしていましたし、富山駅では改札口のところで、「急行券をお持ちの方は精算所へ」と案内していました。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
混んでいるのと、テツでない同級生2人と一緒だったので手近なみどりの窓口でN型マルス券を購入したのですが、「オクレショウチ」と印字されていた記憶です。
営業指令が出るまでに通常料金で購入し、たまたまやって来た列車が2時間以上遅れていた場合も払い戻し対象たったのですが、その規則を知らずに恩恵?を受けず下車した乗客も多かったのではないでしょうか。
当時のマルスは殆どの表記がカタカナ表記でしたから、そんな感じでしたね。「バスシテイケン」とか「シユクハクケン」とか、読みづらかったです。
昔、国鉄時代の高山線の急行たかやまに乗って、富山駅に4時間遅れで着いたことがありました。その時は、車掌さんが駅で急行券の払い戻しの案内をしていましたし、富山駅では改札口のところで、「急行券をお持ちの方は精算所へ」と案内していました。