コメント
Unknown
(
風旅記
)
2016-02-12 09:46:05
おはようございます。
鹿児島交通の路線があった時代の枕崎駅は、古い気動車が発着し趣があったのではないかと想像しています。古い木造駅舎も有人でこそ、なおさら魅力があるとも思います。
指宿枕崎線だけが発着していた、旧枕崎駅の晩年の様子を写真で見たことがありますが、広い構内に1線だけが列車を迎え、駅舎も荒れていたのでしょう、佗しい雰囲気に感じられました。
今では移転し無人駅となり、切符を手に入れることはできません。
お写真の硬券から、過去を想像するのも楽しいものです。
今後とも、宜しくお願い致します。
風旅記:
http://kazetabiki.blog41.fc2.com/?pc
> 風旅記さま
(
isaburou_shinpei
)
2016-02-14 21:37:54
コメントありがとうございます。
仰せのように、過去を想像することは楽しいことです。実際に列車に乗って廃線跡を見つけたり、駅の建物の土台に明治の痕跡を見つけたりなど、それだけで旅のグレードがアップします。
今後とも、よろしくお願いいたします。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
鹿児島交通の路線があった時代の枕崎駅は、古い気動車が発着し趣があったのではないかと想像しています。古い木造駅舎も有人でこそ、なおさら魅力があるとも思います。
指宿枕崎線だけが発着していた、旧枕崎駅の晩年の様子を写真で見たことがありますが、広い構内に1線だけが列車を迎え、駅舎も荒れていたのでしょう、佗しい雰囲気に感じられました。
今では移転し無人駅となり、切符を手に入れることはできません。
お写真の硬券から、過去を想像するのも楽しいものです。
今後とも、宜しくお願い致します。
風旅記: http://kazetabiki.blog41.fc2.com/?pc
仰せのように、過去を想像することは楽しいことです。実際に列車に乗って廃線跡を見つけたり、駅の建物の土台に明治の痕跡を見つけたりなど、それだけで旅のグレードがアップします。
今後とも、よろしくお願いいたします。