コメント
 
 
 
東京印刷の集中印刷券 (菅沼天虎)
2007-01-14 05:02:17
印刷の終了時期については詳しくは存じませんが、この記念入場券を見る限りでは、この頃が末期ではないかと思われますね。
発売については、国電区間の初乗り運賃が消費税導入まで据え置きでしたので、JRとなってからも残券を発売した例があります。

この集中印刷券は大人専用券が殆どで、小児専用券の例は少ないのですが、2等級時代には大人小児用に誤って使用されている例も存在いたします。
 
 
 
菅沼天虎様 (isaburou_shinpei)
2007-01-15 13:38:33
小児専用券の集中印刷券であればわかりますが、大人・小児用の集中印刷券って、小児断片を切ってしまったら番号が無くなっちゃいますから、困りますね…
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。