コメント
 
 
 
裏面の時間表記 (ぽてにゃん)
2014-10-01 09:40:27
 こんにちは。
 表面の便数と時刻が印刷された常備券はそれなりにありますね。ところが表は常備でも裏面の英文部分の時刻までが印刷されている券はそれほど多くないと思います。
 私の持っている同様のこだま号11:30東京発は、39年11月初旬発行のものです。このためごく初期だけ裏面にも時刻を入れていたのかと思っていました。ですが今回のものを見るとその限りではないようです。
 名古屋発行でも便数が常備でなかったりしますし、この辺は特に規定がなかったとも感じられます。
 
 
 
> ぽてにゃん様 (isaburou_shinpei)
2014-10-01 16:51:49
コメントありがとうございます。

新幹線開業時の特急券は、発行時期か短かったことや、中間改札で剥がれてしまうこと、コレクターが少なかったという理由でしょうか、比較的残っている枚数が少ないように感じます。
そのため、見るたびに新しい発見があるように感じますね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。