コメント
Unknown
(
TAC
)
2010-07-26 22:05:55
はじめまして。
今でも、大規模試験(大学入試、公務員試験や国家資格試験)会場の最寄り駅では、試験当日の朝、試験終了時間に改札前で最短距離(もしくは近くのターミナル駅)までの乗車券を発売していますね。実際、ICカード利用者が大半の現在でも買っている人がいますし。私自身は買ったことは無いのですが、まさか今時自動改札機を通れない硬券や常備券を売るなんてことはないでしょうから、あらかじめ端末等で乗車券を大量発行しておいて、それを売っているんでしょうか?
> TAC様
(
isaburou_shinpei
)
2010-07-26 23:11:13
コメントありがとうございます。
大学入試などの試験の場合、受験者が首都圏近郊のカード所持者ばかりというわけではありませんので、臨時発売が行われることがあります。それと、正月初詣や花火大会など、臨発を見かける機会があります。
あと、高齢者が多くてICカード率が低いからでしょうか、巣鴨駅の混雑時に臨発を見かけます。
仰せの通り、最近は硬券による臨発は殆どと言ってよいほどなく、印発機による先出し券が使用されていますね。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
今でも、大規模試験(大学入試、公務員試験や国家資格試験)会場の最寄り駅では、試験当日の朝、試験終了時間に改札前で最短距離(もしくは近くのターミナル駅)までの乗車券を発売していますね。実際、ICカード利用者が大半の現在でも買っている人がいますし。私自身は買ったことは無いのですが、まさか今時自動改札機を通れない硬券や常備券を売るなんてことはないでしょうから、あらかじめ端末等で乗車券を大量発行しておいて、それを売っているんでしょうか?
大学入試などの試験の場合、受験者が首都圏近郊のカード所持者ばかりというわけではありませんので、臨時発売が行われることがあります。それと、正月初詣や花火大会など、臨発を見かける機会があります。
あと、高齢者が多くてICカード率が低いからでしょうか、巣鴨駅の混雑時に臨発を見かけます。
仰せの通り、最近は硬券による臨発は殆どと言ってよいほどなく、印発機による先出し券が使用されていますね。