コメント
Unknown
(
素敵な手拭いたくさんあります。
)
2018-02-24 22:35:33
おいしそう。
この手作りラーメン、誰が考えたの?
奥さん??
市販のラーメンではなく。
すごいよね。そりゃ胃に優しいし。
添加物もないし。
市販は、何かしらたくさん入っている。
でも、食べるけどね。
王子みたいなラーメン、1度食べてみたいなぁ。
といっても、分量がよくわかりません。
一人分だと、ナンプラーにどのくらい使うのか?
Unknown
(
素敵な手拭いたくさんあります。
)
2018-02-24 22:41:02
水も、どの程度なのか?
王子の家のラーメン、買って食べてみたいなぁ。
ラーメン屋ではないわな。笑い。
しかし、ブログみてると。
本当にいい家だよね。
風呂敷王子という名だけあって、日常品が風呂敷で生活。
筆箱変わりに、小風呂敷は感動したわ。
絵描くときに、使っていたのみて。
若いのに、いろいろと昔の暮らしとか。
文章読むと。
文化人と思ってしまう。
野菜くずを肥料にしたり。
昔の人がするのみたことあるが。
いろんなこと知っているし。
奥さまも素敵。お料理上手で。
子供達も、かわいいです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
この手作りラーメン、誰が考えたの?
奥さん??
市販のラーメンではなく。
すごいよね。そりゃ胃に優しいし。
添加物もないし。
市販は、何かしらたくさん入っている。
でも、食べるけどね。
王子みたいなラーメン、1度食べてみたいなぁ。
といっても、分量がよくわかりません。
一人分だと、ナンプラーにどのくらい使うのか?
王子の家のラーメン、買って食べてみたいなぁ。
ラーメン屋ではないわな。笑い。
しかし、ブログみてると。
本当にいい家だよね。
風呂敷王子という名だけあって、日常品が風呂敷で生活。
筆箱変わりに、小風呂敷は感動したわ。
絵描くときに、使っていたのみて。
若いのに、いろいろと昔の暮らしとか。
文章読むと。
文化人と思ってしまう。
野菜くずを肥料にしたり。
昔の人がするのみたことあるが。
いろんなこと知っているし。
奥さまも素敵。お料理上手で。
子供達も、かわいいです。