コメント
 
 
 
Unknown (今年は記念年)
2021-01-22 01:51:28
YouTube拝見させていただきましたが
2つアカウントがあるのですね。昔のも良いですね。

風呂敷と関係ないことで恐縮なのですが
YouTubeの登録者数と再生回数が上がりそうな企画や人物を呼んで動画を作っています。
損得勘定が強いので、役に立ちそうな人としか付き合いたくないと思ってしまいます。
そのことで人が離れていっても気にならないし
また新しい美味しい人と付き合えればいいと思ってしまいます。
調子がいいズルイ人と言われたりしてます。
横山さんもそういう考えを持つことってありますか?
何かの機会にお話して頂けたら幸いです。
 
 
 
Unknown (isamix99)
2021-01-29 23:21:54
以前、友人の会社が作ってくださった動画のアカウント(Furoshikisensei)と、今回公開した、
自分自身のアカウントがあります。
僕は、マイペースにその時きもちが乗った
ことをやるだけで、結果や評価はあまり
問題とせず、その都度自己満足できてれば
よいと思ってます。自分にとって改善点が
あれば、しぜんと次へ反映されます。
やってから考えるタイプです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。